あと121日
					
				
				書店員が選ぶ絵本新人賞 2026
- 締切
- 
														2026年03月01日 (日)
														
 作品提出・応募締切、消印有効
- 賞
- ●大賞 賞状、賞金50万円、中央公論新社から絵本(電子書籍含む)の刊行
 ●絵本専門士賞・特別賞 賞状、賞金10万円
 ※初版刊行時の印税は賞金に含む
 ※該当作品がない場合もあり
- 募集内容
- 未発表の絵本作品
 ※テーマは不問
 ※第三者の著作権その他の権利・利益を侵害するまたは侵害する可能性が高い作品、特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品、募集要項に違反している作品、その他選考委員が相応しくないと判断した作品は不可
 ※生成AIを利用して作られた作品は応募不可
- 提出物
- ●応募票(公式ホームページよりダウンロード)
 ※応募票裏面に、作品のタイトルページの写真やコピーを貼り付け
 ●作品
 ※原画ではなく、カラーコピーで簡易製本した作品を送付すること
 ※ページ数は以下2種より選択すること
 (1)タイトル1ページ(扉)+本文22ページ(11見開き)=計23ページ
 (2)タイトル1ページ(扉)+本文30ページ(15見開き)=計31ページ
 ※サイズは不問、ただし、見開きでA3以内とする
 ※画材・技法は不問
 ※各ページの裏面に「作品タイトルとページ番号」を明記すること
 ※応募作品において第三者の著作物を利用した場合、その権利者より承諾を得ていることを示す資料(許諾書等)を作品と一緒に提出すること
 ※複数作品の応募可
 ※作品の返却不可
- 参加方法
- 提出物を下記提出先まで発払いのレターパック、ゆうパック、宅配便にて送付
- 参加資格
- 不問
 ※一般書店に流通する絵本の商業出版をした経験がない書き手による作品に限る
 ※未成年の方は、必ず保護者の同意を得ること
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 書店員による選考
- 結果発表
- 2026年7月ごろ、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 大賞作品の著作権は本人に帰属、ただし、受賞後に中央公論新社との間で締結する契約に基づいて作品の出版権(紙と電子書籍)並びに二次的利用(小説化や映像化、翻訳出版等)に係る権利を中央公論新社に譲渡することを予め承諾するものとする
- 主催
- 株式会社読売新聞東京本社、株式会社中央公論新社
- 提出先・問合先
- 
							〒100-8152 
 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル
 「書店員が選ぶ絵本新人賞 2026」係
おすすめのコンテスト[PR]
                