あと64日
第28回 全国竹芸展
- 締切
-
2025年09月28日 (日)
作品提出・応募締切、必着※搬入期間:2025年9月27日(土)・28日(日) 10:00~16:00 - 賞
- ●最優秀賞(文部科学大臣賞)(1点) 賞状、記念品、賞金10万円
●優秀賞(栃木県知事賞)(1点以内) 賞状、記念品、賞金5万円
●技能賞(大田原市長賞)(1点以内) 賞状、記念品、賞金3万円
●デザイン賞(大田原市長賞)(1点以内) 賞状、記念品、賞金3万円
●新人賞(実行委員会委員長賞)(2点以内/経験年数3年未満の方) 賞状、記念品、賞金1万円
●審査委員会奨励賞(3点以内) 賞状、記念品、賞金1万円
●審査委員会特別賞(3点以内) 賞状、記念品、賞金1万円
●U‐40賞(2点以内) 賞状、記念品、賞金1万円 - 募集内容
- 竹製の未発表作品
※都道府県展以上の展覧会等に入選し展示発表された作品は応募不可 - 提出物
- ●出品申込書(様式第1号/公式ホームページよりダウンロード)
●作品預かり票(様式第2号/公式ホームページよりダウンロード)
●出品票(様式第3号/公式ホームページよりダウンロード)
●応募料
※作品を直接搬入する場合は現金を作品搬入時に納入
※作品を郵送で搬入する場合は郵便小為替を作品に同封
●作品
※90×180×150cm(高さ)のスペースに展示可能なもの
※額装作品はガラス・アクリル板の使用不可(図録作成用の写真撮影に影響があるため)
※自立しうる作品、自立不安定な場合は展示中の安全を考慮した作品(壁掛作品は除く)
※応募は一人1点とする(セットものは1点とみなす) - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで直接、または宅配便等による搬入
※宅配便等で送るときは到着期日を指定すること
※手持ちで搬入する場合の梱包材料等は、持ち帰りとする
※宅配便等により搬入する場合は、搬入出に耐えうる梱包を応募者が行うこととする - 参加資格
- 不問
- 参加費
- 応募料大人:2000円小学生以下:1000円
- 審査員
- 大木淑恵(竹工芸家)
篠﨑茂雄(栃木県立博物館 学芸部長)
鈴木さとみ(栃木県立美術館 主任研究員)
田辺竹雲斎(竹工芸作家)
濱田友緒(陶芸家、濱田庄司記念益子参考館 館長) - 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は応募者に帰属
ただし、全国竹芸展実行委員会はPR等必要な場合は、応募作品を印刷物やWebサイト、SNS等に使用できるものとする - 主催
- 全国竹芸展実行委員会
- 提出先・問合先
-
【搬入先】
〒324-0012
栃木県大田原市南金丸1584-6
大田原市那須与一伝承館 多目的ホール
tel : 0287-20-0220 / fax : 0287-20-1012
【問合先】
〒324-8641
栃木県大田原市本町1-4-1
全国竹芸展実行委員会事務局
(大田原市産業文化部文化振興課)
tel : 0287-23-3129 / fax : 0287-23-3138