登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
第14回 坊っちゃん文学賞
Googleカレンダーに追加
文芸・コピー・論文
締切
2015年06月30日 (火)
作品提出・応募締切、消印有効
賞
●大賞(1名) 賞金200万円
●佳作(2名) 賞金50万円
※賞金については2015年度松山市予算の議決によって確定します
募集内容
斬新な作風の青春文学小説
※日本語で書かれ、未発表で筆者自身のオリジナル作品に限る
提出物
●作品
※400字詰原稿用紙換算で80枚以上100枚以下の作品
※パソコン・ワープロ使用の原稿は、A4判用紙に、1枚につき30字×40行・縦書きで印字し、手書き原稿は、400字詰原稿用紙で応募すること
※表紙に、以下の事項を記入すること
題名・氏名・住所・電話番号・年齢・職業・400字詰原稿用紙換算枚数
●作品のあらすじ(30字×20~30行程度、400字詰原稿用紙2枚程度)を書いた別紙
※筆名使用の場合は本名も書き添えること
※原稿はクリップ等でまとめること
参加方法
提出物を下記提出先まで送付
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
椎名 誠
早坂 暁
中沢 新一
高橋 源一郎
結果発表
2015年11月、受賞者に直接通知
著作権の扱い
大賞および佳作受賞作品の著作権は松山市に帰属
主催
松山市、坊っちゃん文学賞実行委員会
提出先・問合先
〒790-8571
松山市二番町4-7-2
松山市 文化・スポーツ振興課
坊っちゃん文学賞実行委員会事務局 TR係
tel : 089-948-6634
公式ホームページ
関連リンク
坊っちゃん文学賞
松山市
関連記事
募集要項
第22回 坊っちゃん文学賞 作品募集
松山市
2025/05/07 10:00
募集要項
第21回 坊っちゃん文学賞 作品募集
松山市
2024/05/01 10:00
募集要項
第20回 坊っちゃん文学賞 作品募集
松山市
2023/05/01 15:57
おすすめのコンテスト
[PR]
第5回 お気に入りの一冊をあなたへ 読書推せん文コンクール《小・中学生限定》
公益財団法人博報堂教育財団
あと
113
日
若者を考えるつどい 2025 エッセイ募集
公益財団法人勤労青少年躍進会
一般社団法人日本勤労青少年団体協議会
あと
24
日
第4回 作文・論文募集 ─ 東アジアの平和な未来のために私ができること ─
一般社団法人東アジア未来交流協会
あと
39
日
第13回 小島信夫記念ぎふ文学賞 作品募集
公益財団法人岐阜県教育文化財団
あと
70
日
カルビー かっぱえびせん わたしのやめとま2025キャンペーン
カルビー株式会社
あと
90
日