募集終了

十勝岳山麓ジオパーク推進協議会ロゴマーク

締切
2016年04月10日 (日)
作品提出・応募締切、必着
●採用 2万円分の美瑛町と上富良野町の特産品詰合せ
募集内容
十勝岳山麓ジオパーク(美瑛・上富良野エリア)構想のロゴマーク
※十勝岳(美瑛・上富良野エリア)ジオパークのイメージにふさわしいロゴマークであること
※他に類似作品がない、未発表自作品に限る
※パンフレット等の印刷物、看板等の掲示物、啓発グッズに使用可能であること
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※ロゴマークに名称を入れる場合、標記は「十勝岳ジオパーク構想」もしくは「十勝岳ジオパーク(美瑛・上富良野エリア)構想」(英語表記は、「Tokachidake Geopark Plan」もしくは「Tokachidake Geopark (Biei・Kamifurano Area) Plan」とすること
※漢字、ひらがな、カタカナ、英語(大文字、小文字)等、書式は自由
※日本ジオパーク認定後は「構想」もしくは「Plan」の表記を除く
※色数は自由、ただし拡大・縮小、単色でも使用することを考慮すること
※郵送での応募の場合は、封筒に「ロゴマーク応募」と明記すること
※メールでの応募の場合は、件名を「ロゴマーク応募」とすること
※応募は一人何点でも可、ただし応募用紙1枚につき1作品とする
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
参加資格
不問
※団体による応募も可
※高校生以下の方は保護者の同意が必要
参加費
無し
審査員
十勝岳山麓ジオパーク推進協議会において審査
結果発表
広報、公式ホームページ、公式Facebookにて発表するとともに、採用者に直接通知
著作権の扱い
採用作品に関する全ての著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)、商標権については、十勝岳山麓ジオパーク推進協議会に帰属
主催
十勝岳山麓ジオパーク推進協議会
提出先・問合先

〒071-0292
北海道美瑛町本町4丁目6-1
美瑛町役場内
十勝岳山麓ジオパーク推進協議会 事務局 TR係
tel : 0166-92-4345 / fax : 0166-92-4414
mail : soumu@town.biei.hokkaido.jp