あと52日
高校生対象芸術公募展《高校生限定》
- 締切
-
2025年07月07日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞 賞金5万円、文星芸術大学A特待(授業料84万円減免)
※大学1年次の授業料84万円を減免、2025年度に行われる文星芸術大学 専願入試を受験することを条件とする
●優秀賞(各部門1点/イラスト部門のみ2点) 1万円分のAmazonギフトカード
●入選(数十点) 賞状
●奨励賞(数十点) 賞状 - 募集内容
- 高校生によるオリジナル未発表の作品
※二次創作は不可
※AIツールの使用は不可
※第三者の有する著作・肖像・商標・意匠権等の権利を侵害する恐れのある作品は応募不可
※作品で使用する素材(例えば映像作品の音や音楽素材等)については、効果音も含め全てオリジナル、または著作権の問題をクリアにしたもののみ可
【部門】
(1)イラスト部門
(2)写真部門
(3)工芸クラフト部門
(4)短編マンガ部門
(5)アート部門
(6)エッセイ部門:テーマ「あなたにとって芸術とはなんですか?」
※(1)~(5)はテーマ不問 - 提出物
- ●作品
※応募は一人1部門1点まで
【イラスト部門】
※手描き、デジタル不問
※サイズ、タテヨコ不問
※手描きの場合は、スキャン(解像度300dpi程度)またはスマートフォン等で撮影した写真データ
【写真部門】
※サイズ、タテヨコ不問
※1枚写真、組写真(複数の写真を1枚にまとめたもの)不問
【工芸クラフト部門】
※サイズ不問
※自主制作に限らず、高校の授業で制作した作品も可
※作品の形状がわかるよう、複数の方向から写真を撮影すること(5枚まで)
【短編マンガ部門】
※1ページ以上のマンガ、4コママンガも可
※デジタル原稿の場合:サイズは商業誌用(B4)または同人誌用(A4)を目安に解像度は300dpi
※アナログ(手描き)原稿の場合:スキャンして商業誌用(B4)または同人誌用(A4)を目安に解像度は300dpiでデータ化、またはスマートフォン等で見やすく撮影した写真データにすること
※複数ページの作品は、順番がわかるように各ファイル名を「題名+ページ番号」にすること
【アート部門】
※平面、立体不問
※素材、形態不問
※作品の形状がわかるよう、複数の方向から写真を撮影すること(5枚まで)
【エッセイ部門】
※本文1200字以上
※引用元、参考文献がある場合は別紙に明記すること
※wordまたはpdfファイルで送付すること - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- 高校生
※日本国内在住者に限る - 参加費
- 無し
- 結果発表
- 2025年8月3日、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 応募作品を広報、SNSで使用する際の二次使用権は文星芸術大学に帰属
- 主催
- 文星芸術大学
- 提出先・問合先
-
〒320-0058
栃木県宇都宮市上戸祭4-8-15
文星芸術大学
tel : 028-625-6888
mail : kouhou@art.bunsei.ac.jp