あと5日
尼崎市市制110周年記念 ロゴマーク原案募集
- 締切
-
2025年08月15日 (金)
作品提出・応募締切、必着※郵送の場合は、消印有効※持参の場合は、平日9:00~17:30受付 - 賞
- ●最優秀賞(1名) 5万円分のあま咲きコイン
※受賞作品は、想定される使用方法に応じた仕様を考慮し、受賞者とも協議の上、必要に応じてデザイン調整(デザイナーによる加筆・修正)を図り、「尼崎市市制110周年記念 ロゴマーク」に採用
●優秀賞(2名) 1万円分のあま咲きコイン
●子どもデザイン賞(10名) 2000円分の図書カード
※最優秀賞および優秀賞の選定は、18歳未満も含むすべての応募作品を対象とし、子どもデザイン賞は応募者の年齢が18歳未満のものを対象とする
※団体および法人にはあま咲きコインを贈呈することができないため、団体または法人が最優秀賞または優秀賞に選ばれた場合、賞金は贈呈しない - 募集内容
- 尼崎市市制110周年記念 ロゴマークのデザイン原案
※募集要項(公式ホームページよりダウンロード)記載の目的にのっとり、制作過程において、たとえ一部分のみであっても、生成AIを使用することを禁止する
※本事業にふさわしいロゴマークデザイン案を自身の発想で考え、自らの手で生み出して応募すること
※「110」の文字を必ずデザインに含めること
※本プロジェクトのテーマ「あまがさき つなぐ つながる うごきだす」のイメージをデザインに込めること - 提出物
- ●作品
※使用する画材・ドローソフトは不問(手書きも可)
※応募フォームからの応募の場合は、デザイン原案は10MBまでのpdf/jpeg/pngファイルのいずれかで提出すること(ファイル名は、応募者氏名のローマ字表記とする)
※郵送・持参での応募の場合は、デザイン原案記入用紙(公式ホームページよりダウンロード)および応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を使用すること
※応募は一人(1団体)1点まで
※応募書類ならびに作品は返却不可 - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
または、提出物を下記提出先まで折らないように郵送、もしくは持参 - 参加資格
- プロ・アマ、年齢、国籍、在住地等不問
※応募に当たり、その応募作品がすでに公表されている作品と同一または類似でないことの確認を、応募者の責任において実施するものとする
※応募の時点で、募集要項記載事項に同意したものとする - 参加費
- 無し
- 審査員
- 兵庫県尼崎市
※以下4名の有識者の意見を聞き、市が選定
升田 学(グラフィックデザイナー)
西村美保(株式会社MBS 企画 事業開発部)
大江 篤(園田学園大学 学長)
三宅奈緒子(あまがさき110ミーティング構成員〈一般社団法人 みんなのあま咲き放送局 82.0MHz 放送局長〉) - 結果発表
- 2025年10月8日、公式ホームページ等にて
- 著作権の扱い
- 応募者は、応募作品が採用された場合、当該作品に関する著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含む)商標権・意匠権その他一切の権利を尼崎市に譲渡するものとする
- 主催
- 兵庫県尼崎市
- 提出先・問合先
-
〒660-8501
兵庫県尼崎市東七松町1-23-1 尼崎市役所 本庁 北館4階
尼崎市 総合政策局 政策部 都市政策課 市制110周年記念担当
tel : 06-6489-6138 / fax : 06-6489-6793
mail : ama-110th@city.amagasaki.hyogo.jp