あと72日
第50回 千葉県民写真展 作品募集
- 締切
-
2025年12月22日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●グランプリ賞(1名/4部門の最優秀賞作品の中で最も優秀な作品) 賞状、賞品
●最優秀賞(1名/3部門共通) 賞状、賞品
●朝日新聞社賞(1名/4部門共通) 賞状、賞品
●全日本写真連盟賞(1名/4部門共通) 賞状、賞品
※他賞あり、詳細は公式ホームページを参照
※入賞作品は2026年3月3日(火)~8日(日)まで千葉県立美術館で展示
※各部門の応募者全員の作品(入賞または選外作品)を一人1点展示(展示辞退者は明記すること) - 募集内容
- 「第50回 千葉県民写真展」の出品作品
※過去にコンテストに入選した作品、それに類似した作品、および他コンテストに応募中の作品は応募不可
※人物を撮影した作品は、当人または保護者に作品発表の承諾を受けて応募すること
【部門】
(1)自由の部:自由な発想で捉えた現象や心象、社会生活の様相等を表現した作品
(2)課題の部:課題「水・水辺」
(3)ネイチャーの部:自然や風景、動植物、花等の生態等
(4)高校の部:若さあふれる自由作品 - 提出物
- ●応募料
※一般および千葉県支部会員以外の全日写連会員は、郵便局の普通為替または定額小為替(受取人無記名)
※千葉県支部会員は支部で取りまとめ、指定口座に振込
●申込書(公式ホームページよりダウンロード)
●作品
※カラー・モノクロともA4サイズとし、単写真に限る(四つ切りは不可)
※画像の合成・加工は不可
※光の軌道を表現するためのインターバル撮影や比較明、焦点合成は応募可
※作品の画題は、漢字を含めて10文字以内とする
※インクジェットでプリントした作品は1枚ずつ透明の袋に入れること
※応募は一人各部門ごとに5点以内
※応募票(公式ホームページよりダウンロード)を両面テープで作品裏面中央に、作品の天地がわかるように貼り付け
※応募作品の返却を希望する方は、応募票の返却希望の有りに○印を付けること(展示作品の返却は写真展終了後会場での返却とする)
※応募作品は部門別に封筒に分けて、部門ごとに枚数を明記すること(部門別の封筒は、まとめて送付すること) - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで送付
※千葉県内支部の会員は支部で取りまとめ、支部総括表を添えて送付すること - 参加資格
- 千葉県に在住する方(撮影地は不問)および千葉県近隣の都・県(東京・神奈川・埼玉)に在住する方(撮影地は千葉県内に限る)
※一般および千葉県支部会員以外の全日写連会員の方は個人単位で応募すること - 参加費
- 応募料応募点数にかかわらず各部門毎に一般およびWeb会員:2500円
支部会員・個人会員:2000円
高校生:1000円
返却料金(希望者のみ)1000円 - 審査員
- 江連康晴(全日本写真連盟 関東本部委員長)
- 結果発表
- 入賞者に直接通知するとともに、公式ホームページ、朝日新聞およびフォトアサヒに掲載
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は撮影者に帰属
- 主催
- 全日本写真連盟千葉県本部、朝日新聞千葉総局
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒260-0014
千葉県千葉市中央区本千葉町1-1 朝日新聞千葉総局内
全日写連千葉県本部
「第50回 千葉県民写真展」係
【問合先】
全日本写真連盟千葉県本部事務局
tel : 080-1308-9753
mail : ajaps.chibaken@gmail.com
おすすめのコンテスト[PR]