募集終了

わたしたちの未来をひらく依存症啓発キャンペーン ポスター・キャッチコピー・体験談募集

締切
2024年08月09日 (金)
作品提出・応募締切、必着
【啓発ポスター】
●ポスター大賞(1作品) 賞金10万円
【キャッチコピー】
●キャッチコピー大賞(1作品) 賞金10万円
【体験談】
●賞(1点) 細川貂々が漫画化
※体験談の一部を映画「アディクトを待ちながら」公式ホームページで公開
募集内容
依存症の理解促進と回復ある未来を生むためのポスター・キャッチコピー、または体験談
※他の企画や媒体に応募しておらず、また、未公表の作品に限る
※応募作品を、他の企画に重ねて応募したり、他の企画や媒体において公表したりすることは不可
【部門】
(1)「ダメ。ゼッタイ。」に代わる新たな啓発ポスター(オリジナルキャッチコピーつき)
(2)「ダメ。ゼッタイ。」に代わる新たなキャッチコピー(ポスタービジュアルなし)
(3)テーマにそった体験談:テーマ「依存症からの回復を感じた瞬間」
提出物
●作品
※以下の事項を添付すること
題名(体験談のみ)・氏名・住所(郵便番号を含む)・年齢・性別・電話番号・メールアドレス
※応募は一人1点まで
【啓発ポスター】
※デジタルデータで応募の方は、B2サイズ縦型の印刷用データで応募すること
※画用紙で応募する方は、B2サイズまたは四つ切り(幅39×高さ54cm程度)を縦位置で使用すること
※画材等は特に制限を設けない
※作品のテーマに合ったキャッチコピーを必ず入れること
【キャッチコピー】
※「『ダメ。ゼッタイ。』に代わるキャッチコピー」というテーマにそって作成すること
※(1)キャッチコピー(2)キャッチコピーの狙いの2点を以下のメールにて送信すること
【体験談】
※「依存症からの回復を感じた瞬間」というテーマにそって800~1000字程度で作成すること
※書式は不問
※自身の体験談に限る、ただし、応募者が依存症の当事者である必要はない
※wordファイルをメール添付して送付すること
参加方法
【啓発ポスター】
提出物を下記提出先まで郵送、もしくはメールにて送付
※メールでの応募の場合は、件名を「依存症啓発ポスター応募」とすること
【キャッチコピー/体験談】
提出物を下記提出先までメールにて送付
※メールの件名を「依存症啓発キャッチコピー応募」または「依存症からの回復を感じた瞬間」とすること
参加資格
年齢、性別等不問
※未成年の方は、保護者の同意を得た上で応募すること
参加費
無し
審査員
小島慶子(エッセイスト)
赤坂真理(小説家)
橋島康祐(クリエイティブ・ディレクター、Hangover Plate Inc.)
松本俊彦(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 薬物依存研究部長、薬物依存症センター センター長)
田中紀子(公益社団法人 ギャンブル依存症問題を考える会 代表)
岩永直子(Addiction Report 編集長)
結果発表
2024年9月上旬ごろ
著作権の扱い
作品の著作権は応募者に帰属
主催
公益社団法人 ギャンブル依存症問題を考える会
提出先・問合先

【送付先】
〒104-0033
東京都中央区新川1-21-5茅場町タワー106号
公益社団法人 依存症問題を考える会
依存症啓発ポスターコンテスト事務局
mail : info@addiction.report
【問合先】
mail : info@addiction.report