募集終了

第9回 秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞

締切
2015年08月10日 (月)
作品提出・応募締切、必着
●文化賞(1点) 賞状、賞牌、賞金30万円
●部門賞(2点) 賞状、賞牌、賞金3万円
※部門賞に選考された3点の中から1点に文化賞を授与
●入選(各部門10点) 賞状
※上記の他、最も米沢らしさを感じることのできる写真1点に賞状、記念品を授与
募集内容
テーマにそった写真
※すでに別の賞を受賞した作品(類似作品を含む)は、応募不可
※他のコンテスト等との二重応募は不可
【部門】
(1)花
(2)自然、生き物
(3)人物、スナップ
提出物
●作品
※モノクロ、カラー写真ともに六つ切り(ワイド可)、A4、四つ切り(ワイド可)のプリントに限る
※作品は、額装したり台紙に貼ったりしないこと
※デジタルカメラによる撮影及びインクジェットプリンターによる出力も可
※モノクロ、カラー写真を問わない
※作品には題名を付け1枚(組写真は5枚以内)を1点とし、応募点数は一人5点以内とする
※作品裏面に応募票(公式ホームページよりダウンロード)を貼付け
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送(簡易書留または書留)、もしくは宅配便にて送付
参加資格
国内に在住する写真愛好家
参加費
無し
審査員
●名誉顧問
福原義春(株式会社資生堂名誉会長)
●審査員長
福原有一(日本写真会会長)
●審査員
鈴木一雄(自然写真家)
友永詔三(造形作家)
高辻謙正(株式会社秋山写真工房取締役)
上野正人(秋山庄太郎写真芸術館館長)
結果発表
2015年10月上旬ごろ、受賞者本人に通知
著作権の扱い
受賞作品の著作権は本人に帰属、使用権は秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞実行委員会、山形県米沢市、米沢市教育委員会に帰属
主催
秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞実行委員会、山形県米沢市、米沢市教育委員会
提出先・問合先

〒992-0012
山形県米沢市金池3-1-14 置賜総合文化センター4階
米沢市教育委員会教育管理部文化課
「秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞」事務局 TR係
tel : 0238-21-6111 / fax : 0238-21-6020