登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
第11回 YAMATOイラストレーションデザインコンペ
Googleカレンダーに追加
絵画・アート
締切
2021年12月13日 (月)
作品提出・応募締切、消印有効
賞
●最優秀賞(1点) 5万円相当の記念品
●優秀賞(4点) 3万円相当の記念品
※それぞれ金額相当の商品券等とする
※2022年度に大和市のイベントのポスター等を制作するIllustratorとして起用
募集内容
オリジナル未発表の平面作品
※他のコンペの二重応募は不可
【テーマ】
笑
提出物
●作品
※A4判、縦横使い・画材ともに不問
※応募は原画のみとする
※デジタル作品は、プリントアウトしたものを送付すること
※CD-R等での応募は不可
※応募は一人(1組)最大3点まで
※作品裏面に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくは宅配便にて送付
参加資格
日本国内在住の2021年4月1日現在15歳以上40歳未満のアマチュアの方
※共同制作作品も可
参加費
無し
審査員
●審査委員長
及川正通(イラストレーター)
●審査委員
伊藤桂司(Illustrator、アートディレクター)
江上隆夫(クリエイティブディレクター)
小林 覚(ぴあ株式会社 取締役社長室長、広報・CI担当、ぴあ総合研究所 取締役論説委員、筆文字アーティスト〈女体書道家〉)
結果発表
2022年2月開催予定の表彰式にあわせて発表
著作権の扱い
応募作品の著作権は応募者本人に帰属
主催
神奈川県大和市
提出先・問合先
〒242-8601
神奈川県大和市下鶴間1-1-1
大和市役所文化振興課文化振興係
tel : 046-260-5222 / fax : 046-263-2080
公式ホームページ
関連リンク
YAMATOイラストレーションデザインコンペ
神奈川県大和市
関連記事
結果発表
第11回 YAMATOイラストレーションデザインコンペ
2022/06/20 10:00
おすすめのコンテスト
[PR]
第3回 白髪一雄現代美術賞
尼崎市、公益財団法人尼崎市文化振興財団
あと
43
日
ACTアート大賞展 2025《展示参加》
The Artcomplex Center of Tokyo(ACT)
あと
3
日
SICF26 EXHIBITION部門 出展クリエイター募集
スパイラル/株式会社ワコールアートセンター
あと
6
日
AJCクリエイターズコンテスト2025
AJCクリエイターズコンテスト実行委員会
あと
2
日
第8回 宮本三郎記念デッサン大賞展「明日の表現を拓く」
小松市、小松市立宮本三郎美術館、宮本三郎記念デッサン大賞展実行委員会
協力:世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)
あと
103
日