募集終了

第23回 大伴家持大賞

締切
2017年07月31日 (月)
作品提出・応募締切、消印有効
【一般の部】
●家持大賞(1首) 賞状、盾、記念品、賞金3万円
●準大賞(1首) 賞状、盾、賞金2万円
●入選(3首) 賞状、盾、賞金1万円
●佳作(10首) 賞状、盾
【児童生徒の部】
●家持大賞(1首) 5000円分の図書カード、賞状、盾
●入選(3首) 3000円分の図書カード、賞状、盾
●佳作(10首) 賞状、盾
●団体賞 5000円分の図書カード
募集内容
テーマにそった短歌
【テーマ】
「音」
※漢字表記の場合は「音」ひらがな、カタカナで表記する場合は「おと」「オト」とする
※歌の中に必ず「音」「おと」「オト」のいずれかを含むこと
【部門】
(1)一般の部
(2)児童生徒の部
提出物
●作品
※ハガキに応募票(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
※一人2首まで
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送
または、公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
佐佐木幸綱(歌人、早稲田大学名誉教授、現代歌人協会理事長)
小島ゆかり(歌人)
池本一郎(鳥取県歌人会顧問)
北尾 勲(鳥取県歌人会顧問)
結果発表
2017年9月中旬、日本海新聞紙上および公式ホームページにて
著作権の扱い
入賞作品の著作権および版権は鳥取市に帰属
主催
鳥取市
共催:新日本海新聞社、万葉集朗唱の会実行委員会、公益財団法人 鳥取市文化財団 因幡万葉歴史館
提出先・問合先

〒680-8688
鳥取県鳥取市富安2丁目137番地
日本海新聞事業課 TR係
tel : 0587-21-2885