登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
第19回 PEAS Webアニメコンテスト神戸 作品募集
Googleカレンダーに追加
映像・アニメ・動画
デジタル・Web・アプリ
学生向け
締切
2021年09月30日 (木)
作品提出・応募締切、必着
賞
●大賞(2名) ワコムペンタブレット(Intuos スモールベーシック、お絵かきソフト付き)
●CLIP STUDIO PAINT賞(計10名) 定番ペイントソフト(Win/mac/iOS/Android/Chromebook用)
●株式会社リオ賞(計7名) PCソフト、DVD
●だんグラ賞(2名) だんグラ MRグラス
●キッズプラザ大阪賞
●日本文教出版賞(計2名) 懐かしい昭和の映像DVD
他賞あり
募集内容
自由テーマのWebアニメ
※ジャンルは不問
※作品に使用できるキャラクターは、制作者自身が考えたオリジナルのキャラクター、または著作者・著作権者から使用する許可を得たキャラクターに限る(オリジナル作品である限り、本人のホームページ等で公開済みの作品でも応募可、ただし過去の同コンテストで入賞した作品は除く)
※神戸市垂水区のキャラクター「たるみ観光大使 ごしきまろ」および 日本デジタル工作推進機構のキャラクター「でじたん」は使用可
【部門】
(1)小中学生の部(幼稚園以下、小学生、中学生の方)
(2)高校・学生・一般の部(高校生以上の方)
提出物
●作品
※1作品3分以内
※1作品10MB以下(外部ファイルがある場合はすべて含めた全容量)
※作品の画面サイズは不問(標準の掲載サイズは、幅640×高さ480〈または360〉ピクセル)
※mp4ファイルのみ、10MB以上でも受付
※応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)の項目をメール本文に記入すること
※一人(1グループ)による複数応募可、ただし1カ月ごとに一人(1グループ)3点までとする(3点を超えて応募する場合は応募月を分けて応募すること)
※詳細は公式ホームページを参照
参加方法
提出物を下記提出先までメールにて送付
※メールの件名を「Webアニメコンテスト作品:作品タイトル名」とすること
※データサイズが4MBを超える場合は、firestrage等のデータ転送サービスを利用すること
参加資格
不問
※グループやクラブ名での応募も可
参加費
無し
結果発表
2021年11月、公式ホームページにて
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
PEAS Webアニメコンテスト神戸実行委員会
提出先・問合先
PEAS Webアニメコンテスト神戸運営事務局 TR係
mail : webcon2021@googlegroups.com
公式ホームページ
関連リンク
PEAS Webアニメコンテスト神戸
PEAS Webアニメコンテスト神戸実行委員会
関連記事
募集要項
第22回 PEAS Webアニメコンテスト神戸 作品募集
PEAS Webアニメコンテスト神戸実行委員会
2024/06/14 10:00
NO IMAGE
募集要項
第21回 PEAS Webアニメコンテスト神戸 作品募集
PEAS Webアニメコンテスト神戸実行委員会
2023/06/16 10:00
NO IMAGE
募集要項
第20回 PEAS Webアニメコンテスト神戸 作品募集
PEAS Webアニメコンテスト神戸実行委員会
2022/06/24 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
ACT新企画 完全オーディエンス審査型コンペティション「える」
The Artcomplex Center of Tokyo
あと
41
日
地方創生メタバースアワード
株式会社GARDE
あと
2
日
自動運転バスのエクステリア・デザインコンペ
交通安全環境研究所、筑波大学 谷口綾子研究室
あと
94
日
NEW
第13回 ヒューリック学生アイデアコンペ《学生限定》
ヒューリック株式会社
あと
94
日
第18回 タップアワード
株式会社タップ
あと
94
日