募集終了
ムーミン谷の挑戦 プロジェクションマッピング映像コンテスト
- 締切
-
2022年05月01日 (日)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●グランプリ(1名) 賞金50万円
●準グランプリ(1名) 賞金20万円
※グランプリ作品は、ムーミンバレーパーク等関連施設の映像演出に使用される可能性あり(その際には、ライセンスの関係上、別途契約を締結、著作権は株式会社ムーミン物語が所有するものとする) - 募集内容
- テーマにそったプロジェクションマッピング映像作品
※映像の投影にはスポットライト型プロジェクター「スペースプレーヤー」を使用するものとする
※応募者は、スポンサーに対し、応募作品が自分のオリジナル作品であり、別のコンテストに応募した作品や、二次配布の作品ではないことを保証するものとする
※応募者は、スポンサーに対し、応募作品が第三者の権利を侵害しておらず、当コンテストにふさわしいものであることを保証するものとする
【テーマ】
小説「ムーミン谷の彗星」、「ムーミン谷の冬」の中から、どちらかを選択して、プロジェクションマッピングを作成すること
※小説内で使用されている挿絵を、素材として使用可
※事前に小説を読み、そのストーリーや情景を表現することも可
※独自のストーリーで表現することも可 - 提出物
- ●作品
※エントリー後、自動返信メールの素材ダウンロード用リンクより素材をダウンロードし、作品制作後、完成動画をファイルストレージにアップロードの上(作品のダウンロード期間は最大期間で設定すること)、エントリー時の自動返信メールに記載の応募フォームリンクより応募すること
※アスペクト比(解像度)1920×1920、30秒以上3分以内のmp4ファイル
※音楽素材を使用する際は許諾を取ったものであること
※応募前に完成作品を投影して確認可能(要予約/詳細は公式ホームページを参照)
※応募は一人何度でも可、ただし同一作品の複数回応募は不可 - 参加方法
- 公式ホームページのエントリーフォームより登録
- 参加資格
- 日本に合法的に在住する、応募時点で13歳以上の方
※スポンサー、スポンサー各社の親会社、関連会社、子会社、広告代理店、広報代理店の各役員・従業員、その近親者(配偶者、両親、子供、兄弟姉妹、それぞれの配偶者)およびこれらの人と同居する方は、応募することも受賞することも不可とする
※詳細は公式ホームページを参照 - 参加費
- 無し
- 審査員
- 川原正毅(株式会社乃村工藝社 クリエイティブディレクター)
小栗 了(演出家)
増田雅子(株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント チーフマネージャー)
ジェームズ・ザンブラ(ムーミンキャラクターズ社 クリエイティブディレクター)
小出恭子(ブランドマネージャー)
岡本俊太郎(Vook代表) - 結果発表
- 2022年5月下旬ごろ、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- スポンサーファイルに係る著作権、二次的著作権、その他一切の権利(著作権法第27条および同第28条所定の権利を含む)はスポンサーに帰属
- 主催
- 株式会社Vook、フィンテックグローバル株式会社
- 提出先・問合先
-
公式ホームページ内の問合せフォームより
おすすめのコンテスト[PR]