募集終了
				
				「奥の細道」つるが芭蕉紀行 第17回 全国俳句大会
- 締切
- 
														2020年08月31日 (月)
														
 作品提出・応募締切、消印有効
- 賞
- 【一般の部】
 ●杖措賞
 ●福井県知事賞
 ●敦賀市長賞
 ●敦賀市教育委員会賞
 ●敦賀市文化協会長賞
 他賞あり
 【こどもの部】
 ●優秀賞
- 募集内容
- テーマにそった未発表の俳句
 【部門】
 (1)一般の部:テーマ「月」または「当季雑詠」
 (2)こどもの部(全国の小学1年生~中学3年生):テーマ「夏」をあらわす季節の言葉をいれること
 ※自分で詠んだ、ほかの俳句大会等に発表していない作品に限る
- 提出物
- 【一般の部】
 ●投句料(参加費参照)
 ●投句用紙および応募票(公式ホームページよりダウンロード)
 ※応募は一人何組でも可
 【こどもの部】
 ●投句用紙(公式ホームページよりダウンロード)
 ※応募は一人2句まで
- 参加方法
- 【一般の部】
 提出物を下記提出先まで現金書留または郵便小為替にて送付
 【こどもの部】
 提出物を下記提出先まで郵送、もしくはメールにて送付
 または、公式ホームページより電子申請
- 参加資格
- 不問
- 参加費
- 投句料
 【一般の部】
 2句1組 1000円
 【こどもの部】
 無料
- 審査員
- 【中央】
 大久保白村(公益社団法人 日本伝統俳句協会顧問)
 安西 篤(現代俳句協会 顧問)
 古賀雪江(公益社団法人 俳人協会 監事、雪解主宰)
 【県内】
 加畑霜子、山岸世詩明、塩谷美津子、嶋田洸石、石田野武男、山本麓潮、山口霞牛、中井一雄
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 敦賀俳句作家協会
 共催:福井県敦賀市、敦賀市教育委員会
- 提出先・問合先
- 
							【一般の部 送付先】 
 〒914-0801
 福井県敦賀市松島町23番21号
 「奥の細道」つるが芭蕉紀行全国俳句大会実行委員会事務局 TR係
 【こどもの部 送付先】
 〒914-8501
 福井県敦賀市中央町2丁目1番1号
 敦賀市教育委員会文化振興課内
 「奥の細道」つるが芭蕉紀行
 第17回 全国俳句大会(こどもの部)事務局 TR係
 mail : k-haiku@ton21.ne.jp
