募集終了

教育あるある川柳キャンペーン 2022

締切
2022年06月30日 (木)
作品提出・応募締切、消印有効
●最優秀賞(1名) 10万円分のAmazonギフト券、オリジナルグッズ9種セット
●特別賞(3名) 5000円分のAmazonギフト券、オリジナルグッズ9種セット
●入賞(3名) オリジナルグッズ9種セット
※オリジナルグッズ9種セット:週刊東洋経済・特別冊子・ファイル・ペン・ステッカー・バッグ・タンブラー・USBハブ・コーヒー
募集内容
テーマにそった自作未発表の川柳
※第三者の著作権その他の権利を侵害する作品や共作による作品は応募不可
【テーマ】
教育に関するすべてのあるある
提出物
●作品
※ハガキの場合は、裏面に以下の事項を記入すること
川柳・雅号(ペンネーム)・氏名(フリガナ)・メールアドレス・職業・所属/学校(任意)役職(任意)
※職業項目は、「社員・自営業・教員・教員以外の教育従事者・公務員(教員以外)・パート/アルバイト・専業主婦/主夫・学生・無職・その他」から一つ選択して記入すること
※縦書き、横書き不問
※応募は一人何度でも可、ただし1回の応募で1作品とし、同一人物が複数の作品を応募した場合、入選するのは1作品のみとする
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
または、提出物を下記提出先までハガキにて郵送
参加資格
不問
※応募規約・プライバシーポリシーの規約に同意した上で応募すること
参加費
無し
審査員
平井聡一郎(情報通信総合研究所ICTリサーチ・コンサルティング部特別研究員文部科学省ICT活用教育アドバイザー)
田北浩章(東洋経済新報社 専務取締役執行役員)
東洋経済education×ICT編集部
結果発表
2022年8月上旬ごろ
著作権の扱い
応募作品の著作権(著作権法第21条から第28条に定めるすべての権利を含む)その他の知的財産権は、応募の時点で株式会社東洋経済新報社に帰属
主催
株式会社東洋経済新報社
提出先・問合先

〒103-8345
東京都中央区日本橋本石町1丁目2-1東洋経済ビル
東洋経済education×ICT編集部