登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
第34回 「WE LOVE トンボ」絵画コンクール《小・中・高校生限定》
Googleカレンダーに追加
絵画・アート
学生向け
締切
2019年09月20日 (金)
作品提出・応募締切、必着
賞
●文部科学大臣賞(小学校各学年1点、中学生・高校生各1点) 賞状、盾、副賞
●環境大臣賞(小学校各学年1点、中学生・高校生各1点) 賞状、盾、副賞
●金賞 朝日新聞社賞(中学生・高校生各1点) 賞状、盾、副賞
●金賞 朝日小学生新聞賞(小学生各学年1点) 賞状、盾、副賞
●金賞 日本トンボ学会賞(中学生・高校生各1点) 賞状、盾、副賞
●金賞 トンボと自然を考える会賞(小学生各学年1点) 賞状、盾、副賞
●金賞 トンボ学生服賞(小学校各学年1点、中学生・高校生各1点) 賞状、盾、副賞
他賞あり
※応募者全員に参加賞あり
募集内容
「トンボ」または「トンボのいる風景」の絵画
※スケッチ、イラスト、CG画でも可
※必ず本人が創作した、未発表で他に同一・類似作品がない作品、第三者の著作権、肖像権その他権利を侵害しない作品に限る
提出物
●作品
※水彩、クレヨン、コンテ、鉛筆、油彩等、画材・表現方法は不問
※A3サイズ(297×420mm)、四つ切り画用紙(380×540mm)、または8号キャンバス(379×455mm)
※若干のサイズの違いは可
※作品裏面に応募票(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
※応募作品は返却不可
参加方法
提出物を下記提出先まで作品を折らないように厚紙等の台紙を入れて送付
参加資格
全国の小・中・高校生
※クラス単位、学校単位の応募も可
参加費
無し
結果発表
2019年11月中旬、朝日小学生新聞・朝日中高生新聞・朝日新聞デジタルにて
著作権の扱い
応募作品の所有権ならびに入賞作品の著作権は朝日新聞社、朝日学生新聞社および協賛社に帰属
主催
朝日新聞社、朝日学生新聞社
提出先・問合先
〒663-8246
兵庫県西宮市津門仁辺町6-2
「WE LOVE トンボ」絵画コンクール TR係
tel : 06-6447-1912
公式ホームページ
関連リンク
朝日新聞社
「WE LOVE トンボ」絵画コンクール
朝日学生新聞社
関連記事
募集要項
第39回 「WE LOVE トンボ」絵画コンクール《小・中・高校生限定》
株式会社朝日新聞社、株式会社朝日学生新聞社
2024/06/19 10:00
NO IMAGE
募集要項
第22回 全日本動物写真コンテスト
全日本写真連盟関西本部、株式会社朝日新聞社
2024/05/29 10:00
NO IMAGE
募集要項
第38回 「WE LOVE トンボ」絵画コンクール《小・中・高校生限定》
朝日新聞社、朝日学生新聞社
2023/07/13 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond
六甲山観光株式会社、阪神電気鉄道株式会社
あと
13
日
第26回 ミツバチの絵本コンクール(ストーリー部門)
株式会社山田養蜂場
あと
45
日
SUPPART AWARD 2025
SUPPART
あと
7
日
くどやま芸術祭2025 一般公募作家募集
九度山町まちなか活性化協議会(くどやま芸術祭実行委員会)
あと
38
日
第12回 POLUS ─ ポラス ─ 学生・建築デザインコンペティション《学生限定》
ポラス株式会社
あと
45
日