第31回 長三賞常滑陶芸展

募 集 終 了

  • 工芸・ファッション・雑貨
  • 募集要項
  • 結果発表
日程

作品提出・応募締切 2013年8月30日 必着

●長三大賞 (両部門から1点) 賞状、賞金200万円
●長三賞 (各部門1点) 賞状、賞金50万円
●審査員賞 (両部門から3点) 賞状、賞金10万円
※適当な作品がない場合は、該当なしとし、その他入選作品を選定します

募集内容

土を素材とした焼成作品(陶・磁)
※自作で未発表の作品に限る
※応募は、一人各部門2点以内
※他者の知的財産権を侵害しないものに限る
※作品の大きさは3辺の合計が360cm以内、重量は80kg以内
※輸送、展示に支障のあるもの(亀裂等)はお断りする場合あり
【部門】
(1)伝統部門:用と美をそなえた焼き物
(2)自由造形部門:現代いぶきを感じる焼き物

提出物

●作品
●公式ホームページからダウンロードした応募票
●応募料
※輸送の場合は、受領証またはその写し
●作品の正面写真(裏に作品名記入)
※詳細は公式ホームページを参照

参加方法

提出物を下記送付先まで郵送、もしくは持参

参加資格

不問(クループ出品/外国籍可)

参加費

応募料
一点目5,000円 2点目からは一点につき3,000円(両部門を通して)

審査員

●審査員長
金子賢治(茨城県陶芸美術館館長)
●審査員
鯉江良二(陶芸家)
入澤ユカ(前株式会社INAX文化担当顧問)

著作権の
扱い

長三大賞受賞作品は常滑市の帰属

主催

常滑市

応募先・
問合せ先

【持参による搬入】
〒479-0003
愛知県常滑市金山字下砂原78-1
常滑市体育館
tel : 0569-43-5111
【輸送による搬入】
〒487-0024
愛知県春日井市大留町3-1-1
ヤマトロジスティクス株式会社名古屋美術品センター
「第31回 長三賞常滑陶芸展」
TEL0568-51-3961
【問合せ先】
〒479-8610
愛知県常滑市新開町4-1
常滑市 商工観光課
tel : 0569-47-6116 / fax : 0569-35-3939

第29回
過去の応募要項