登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
第19回 手帳大賞
Googleカレンダーに追加
文芸・コピー・論文
プロダクト・商品企画・家具
締切
2015年03月31日 (火)
作品提出・応募締切、必着
賞
【名言・格言部門】
●大賞(名言・格言部門)(1点) 賞金50万円、副賞
●審査員賞(数点) 賞金20万円
●優秀賞(数点) 賞金10万円
【商品企画部門】
●最優秀企画賞(商品企画部門)(1点) 賞金50万円、副賞
●優秀賞(数点) 賞金10万円
募集内容
「身近な人の名言・格言」、または「手帳・日記・家計簿の商品企画」
【部門】
(1)名言・格言部門:思わず手帳にメモしたくなった身近な人の名言・格言
(2)商品企画部門:実際に商品化することを前提とした手帳・日記・家計簿の斬新なアイデアと、その企画意図
提出物
●作品
※以下の事項を記入すること
住所・氏名・年齢・性別・職業・電話番号
※両部門とも自由なフォーマットで応募可(各言・格言部門は公式ホームページに応募フォーマットあり)※複数応募も可、ただし作品は1点ごとに郵送すること
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
泉 麻人(コラムニスト)
椎名 誠(作家)
黛 まどか(俳人)
結果発表
入賞者には直接連絡した上で、新聞に掲載予定
著作権の扱い
名言・格言部門に関して、入賞作品の発表や応募作品の紹介・出版・商品化に関する著作権は高橋書店に帰属
両部門とも商品化の出版権は、高橋書店に帰属
主催
高橋書店
提出先・問合先
〒112-0013
東京都文京区音羽1-26-1
高橋書店「手帳大賞」事務局 TR係
tel : 03-3943-6589
公式ホームページ
関連リンク
手帳大賞
高橋書店
関連記事
ニュース
【公募情報】賞金100万円!コトバとアイデアを募集する「手帳大賞」が開催
2020/09/02 10:00
結果発表
第22回 手帳大賞
2018/11/19 10:00
募集要項
第23回 手帳大賞
高橋書店
2018/10/10 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
第8回 ビルボ 絵本大賞
株式会社ビルボ
あと
136
日
第5回 「絵と言葉のチカラ展」
「絵と言葉のチカラ展」実行委員会
あと
88
日
令和7年度 山火事予防ポスター用原画・標語の募集
一般財団法人日本森林林業振興会
【後援】
総務省消防庁、文部科学省、林野庁、全国森林組合連合会、森林火災対策協会
あと
14
日
若monoデザインコンペティション燕 vol.10 作品募集
新潟県燕市物産見本市協会
(燕市、燕商工会議所、日本金属洋食器工業組合、日本金属ハウスウェア工業組合)
あと
44
日
多摩川アートキャラバン!
昭和女子大学 環境デザイン学部 藤澤忠盛研究室
あと
13
日