あと61日
第18回 多摩モノレール写真コンクール
- 締切
-
2025年05月31日 (土)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(1名) 賞金5万円、2026年カレンダーの表紙に採用
●優秀賞(12名) 賞金1万円、2026年カレンダーの各月に採用
●多摩モノレール賞(1名) 5000円相当のたまものグッズ、2026年カレンダーに採用
●特別賞(5名) 沿線五市の特産品等、2026年カレンダーに採用
●入賞(6名) 3000円相当のたまものグッズ、2026年カレンダーに採用
●佳作(6名) 1000円相当のたまものグッズ、2026年カレンダーに採用 - 募集内容
- テーマにそった写真
※2024年6月1日~2025年5月31日までに撮影した作品
※応募者自身が撮影した、未発表で、他のコンテストに応募しておらず、かつ応募者が一切の著作権を有しているオリジナル作品に限る
※以下の(1)~(3)に該当する作品は応募不可(類似の作品を含む)
(1)規模の大小問わず、他のコンテスト等に応募中もしくは応募予定である場合、または過去に受賞した作品
(2)第三者により雑誌、写真集の掲載等、特定の目的で利用された作品、ただし応募者本人の製作による市販目的のない写真集や応募者本人のホームページに掲載された作品および審査のない写真展に出品された作品は応募可
(3)立ち入りや撮影が禁止されている場所で撮影された作品、法律等に違反した作品
※当コンクールでは法令等順守の判断をしかねるため、ドローンによる撮影は不可
※風景の中で広告や商標、商号(多摩都市モノレール株式会社の商号を除く)が著しく強調された写真は審査において選外となる場合あり
※他人が権利を有する著作物が写っている場合、または他人の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者またはその肖像本人(未成年の場合は保護者)から事前に承諾を得た上で応募すること
【テーマ】
多摩モノレールまたは多摩モノレール沿線風景を撮影した作品
※モノレール車両を被写体に含まなくとも可 - 提出物
- ●作品
※1作品あたり1~10MBのjpegファイル
※サイズは横サイズとする
※レタッチ可、ただし、加工・合成を加えた作品、AIによる画像生成作品は不可
※HDR合成や比較明合成は可、他の場所の写真、絵やCGを加工・合成することは不可
※カレンダー製作のため1000万画素以上を推奨とする
※応募は一人5点まで - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- 職業写真家ではない、日本国内在住のアマチュアの方
※未成年の方は、法定代理人(保護者等)の同意の上、応募すること - 参加費
- 無し
- 結果発表
- 2025年7月上旬ごろ、受賞者に直接通知するとともに、公式ホームページ等にて発表
- 著作権の扱い
- 応募作品(受賞の有無問わず)の著作権は、撮影者に帰属
- 主催
- 多摩都市モノレール株式会社
- 提出先・問合先
-
多摩都市モノレール株式会社 総務部地域連携グループ
「第18回 多摩モノレール写真コンクール」係
tel : 042-526-7800(受付時間:平日9:00~17:45)