あと48

第77回 全国植樹祭シンボルマーク募集 [PR]

全国植樹祭は、豊かな国土の基盤である森林・みどりに対する国民的理解を深めるために開催される国土緑化運動の中心的行事であり、毎年春に天皇皇后両陛下の御臨席のもと、式典行事や記念植樹を行うものです。
2027年春季に奈良県で開催される「第77回 全国植樹祭」を広く全国および県民に周知し、開催機運を高めるため、大会テーマや基本構想の開催理念、大会の基本方針を踏まえたシンボルマークを募集します。

締切
2025年09月12日 (金)
作品提出・応募締切 17:00まで
※郵送の場合は消印有効
●最優秀賞(1点) 賞状、賞金5万円、5万円程度の奈良県産木材製品
●優秀賞(3点程度) 賞状、賞金1万円、1万円程度の奈良県産木材製品
募集内容
「第77回 全国植樹祭」のシンボルマーク
※「第77回 全国植樹祭」の大会テーマや基本構想の開催理念、大会の基本方針(公式ホームページ参照)を踏まえたシンボルマークの原案
※大会テーマの確定時期は8月上旬を予定
※作品に既存のキャラクター(奈良県PRキャラクターせんとくん等)を使用しないこと
※シンボルマークに文字を記載しないこと
※自作かつ未発表(過去のコンクールで入賞していない)の作品に限る
※親しみがもてるような、魅力的なデザインであること
※啓発物品等に活用しやすいデザインであること
※過去の大会の作品やその他既存の作品に類似していないこと
※応募は一人5点まで
提出物
●作品
※画材、色数、画法(手書き・CG等)は不問
※以下の事項を記入すること
(1)シンボルマークの原案
(2)応募作品の説明(作品への思い・意図等)を50~150字程度で簡潔に記入すること
(3)応募者の氏名(ふりがな)
(4)郵便番号・住所・電話番号
(5)児童・生徒の場合は学校名・学年
【封書の場合】
※応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)に原案と応募者情報を記載の上、1部を提出すること
※折曲厳禁
【電子申請の場合】
※応募フォームより、応募者情報を入力の上、原案(デザインデータ)を添付して提出すること
※デザインデータはjpeg/pngファイルのいずれかとし、3MB以内で提出すること
参加方法
提出物を下記提出先まで封書にて郵送
または、奈良スーパーアプリより投稿
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
第77回 全国植樹祭奈良県実行委員会 大会テーマ・シンボルマーク・ポスター原画専門委員会
結果発表
2026年2月ごろ、入賞者に通知するほか、公式ホームページおよび報道機関等を通じて発表予定
著作権の扱い
入賞作品の著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含む)は、すべて第77回 全国植樹祭奈良県実行委員会に帰属するものとする
第77回 全国植樹祭奈良県実行委員会の解散後の入賞作品の著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含む)は、すべて奈良県に帰属するものとする
主催
第77回 全国植樹祭奈良県実行委員会
提出先・問合先

〒630-8501
奈良市登大路町30
第77回 全国植樹祭奈良県実行委員会事務局(奈良県環境森林部森林環境課内)
tel : 0742-27-8119 / fax : 0742-24-5004

関連リンク

関連記事