募集終了
SUGIMOTO 建築デザインコンペティション2020 [PR]
「SUGIMOTO 建築デザインコンペティション」は、これからの時代を担う、若手建築家と建築学生を対象にした建築デザインコンペティションです。
主催の「一般財団法人杉本建築デザイン財団」は、建築家の育成を通して、建築文化の振興・向上に寄与することを目的とし、2019年9月に設立。2020年よりデザインコンペティションを開催します。
当賞では、今求められる新しい集合住宅のあり方を探ります。本当に豊かな住まいとは何か。現代の社会背景や経済性にも根ざし、現実の生活を前提として、都市に暮らす楽しさを見出す建築のアイデアを求めます。
- 締切
-
2020年04月24日 (金)
事前登録締切
※作品提出は5月7日まで - 賞
- ●最優秀賞(SUGIMOTO賞)(1点) 賞金100万円
●審査員特別賞(石上純也賞、長谷川豪賞、LINE-INC.賞)(各1点) 賞金30万
●佳作(数点) 賞金5万円 - 募集内容
- テーマおよび与条件にそった建築提案
※過去に受賞歴がないオリジナル作品に限る
※他コンペとの二重応募は不可
※応募は一人(1グループ)1点まで
※詳細は公式ホームページを参照
【テーマ】
これからの職住一体集合住宅を考える
【提案における与条件】
・コンペ概要にそった集合住宅の住空間の提案
・敷地は都心(港区、新宿区、品川区、千代田区をイメージ)、最寄り駅より徒歩5分以内、周辺にはオフィスビル、集合住宅、商業施設、住宅、学校等が混在
・敷地面積は約330平米、指定容積率400%、指定建蔽率80%、商業地域、防火地域
・建物の高さは50m以下とする
・南側の道路幅員は9m、東側の道路幅員は29mの角地、敷地内高低差はないものとする
・賃貸共同住宅の住まい手の想定は応募者にて行うものとする
・約25~50平米(壁芯)の賃貸集合住宅
・容積率を消化して計画する
・バス(ユニットバス、シャワールーム可)、トイレ、キッチンを設置すること
・鉄筋コンクリート造とする - 提出物
- ●作品
※A1(片面、横向き)1枚に下記をまとめた応募案
・タイトル
・コンセプト(800字以内)
・図面(平面図・立面図・断面図〈縮尺は自由〉)、パース、CG、模型写真、提案部分説明図など設計意図を伝えるもの
※表現はインキング、鉛筆、写真貼付、プリントアウトなどいずれも不問
●作品(pdfファイル)を収めたCD-RまたはDVD-R
※詳細は公式ホームページを参照 - 参加方法
- 公式ホームページのエントリーフォームに登録し、提出物を下記提出先まで送付
※一次審査通過者はプレゼンテーション等を実施 - 参加資格
- 日本国内において設計・デザイン活動を行っている、応募締切日時点で45歳以下の方(学生含む)
※建築士、インテリアコーディネーター、インテリアプランナーなどの資格の有無は不問 - 参加費
- 無し
- 審査員
- 石上純也(建築家)
長谷川 豪(建築家)
勝田隆夫(デザイナー)
南雲俊章(株式会社シーラ 執行役員 建築マネジメント部 部長) - 結果発表
- 【一次審査】
2020年5月20日、通過者に通知するほか、公式ホームページにて発表予定
【最終審査】
7月31日、授賞式にて発表 - 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は応募者に帰属
ただし、受賞作品の発表に関する権利は主催者が保有 - 主催
- 一般財団法人杉本建築デザイン財団
- 提出先・問合先
-
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア 7階
一般財団法人杉本建築デザイン財団 事務局 TR係
tel : 03-4560-0690
mail : info@sugimoto-design.org