募集終了
コミュニティスペース「sooo dramatic!」の新しい使い方アイデアを募集
4月初旬、入谷にオープンする新しいコミュニティスペース「sooo dramatic!」で、もっと人と人とがつながるための新しい使い方アイデアを募集します!
sooo dramatic!は、靴や革関連の問屋・店舗の多い浅草、アクセサリーパーツや包装資材などの問屋が集まる浅草橋界隈、食品サンプルから厨房機器まで食関連のものが揃う合羽橋道具街などが揃うものづくりの街・台東区に位置します。この場所を地域の人々にとっての広場、気になることをとことん追求する学校、子どもたちの遊びの場、ときには帰宅前の会社員が立ち寄るサロンのような場にしていきたいと思っています。
そこで今回、“会社帰りにふらっとsooo dramatic!に寄りたくなるような”定期開催のイベント、勉強会、マーケットなどのアイデアを募集します!
- 締切
-
2015年05月06日 (水)
作品提出・応募締切 - 賞
- ●優秀賞 アイデアの実現(イベントの開催)
- 募集内容
- 定期開催のイベント、勉強会、マーケットなどのアイデア
※台東区からイメージしやすい「下町らしさ」を意識しすぎることなく、「あなたなら」という視点でアイデアを出してください - 提出物
- ●応募アイデア
- 参加方法
- クラウドソーシングサービス「Skets」に会員登録、またはSNSアカウント(Facebook、Google+)で会員登録の上、公式ホームページの投稿フォームより投稿
- 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 著作権の扱い
- 申込者は、提出した作品を主催者側がウェブサイト、その他媒体、資料等に使用・掲載することを許諾するものとします
- 主催
- まちづくり会社ドラマチック
- 提出先・問合先
-
公式ホームページより