募集終了
令和5年度 ふじのくに「地域共生」大賞
- 締切
-
2023年09月29日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(1件) 賞状、賞金10万円、記念品、活動内容をPRできる紹介映像の作成、専門家等による活動内容のブラッシュアップ
●優秀賞(3件) 賞状、賞金10万円、記念品
※全応募団体は、公式ホームページで活動の概要を紹介するとともに、情報発信媒体(広報誌、SNS等)を活用して広報に協力 - 募集内容
- 共生・共助による地域づくりを目指して努力する団体の取組み
【活動分野】
(1)保健、医療または福祉の増進を図る活動
(2)まちづくりの推進を図る活動
(3)農山漁村または中山間地域の振興を図る活動
(4)人権の擁護または平和の推進を図る活動
(5)子どもの健全育成を図る活動
(6)多文化共生を目指す地域づくり活動
(7)認知症の人にやさしい地域づくり活動(認知症予防を含む)
(8)福祉分野と農業・文化芸術・スポーツ等多分野が連携し双方の課題解決と社会参加を実現する取組
(9)地縁団体(自治会・町内会・地区社協等)による地域活動の継続と活性化を図り、地域の絆をつなぐための活動
(10)就労支援や雇用創出を推進する活動(世代・属性は不問)
(11)上記活動分野に関連する活動 - 提出物
- ●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●推薦書(公式ホームページよりダウンロード/他団体を推薦する場合)
※申込みは、対象の活動ごとに1件とする
※添付書類を含む申込書類等は返却しない - 参加方法
- 提出物を下記提出先までメールおよび郵送にて送付
※郵送・持参も可、ただし、その際必ずメールの提出もすること
または、公式ホームページの応募フォームより投稿 - 参加資格
- 原則として以下の要件を満たすものとする
(1)5人以上で取組んでいる活動
(2)2年以上の実績がある活動(ただし、コロナ禍における新たな創意工夫についてはこの限りではない)
(3)申請団体の法人格の有無は不問(営利法人も可)
(4)団体の設立趣旨や活動内容が特定の政党、宗教等に偏っていないこと
(5)地方公共団体等の委託を受けていない活動(補助事業は全額補助を除く) - 参加費
- 無し
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会 福祉企画部地域福祉課
- 提出先・問合先
-
〒420-8670
静岡県静岡市葵区駿府町1-70
静岡県社会福祉協議会 地域福祉課
tel : 054-254-5224 / fax : 054-251-7508
mail : chiiki★shizuoka-wel.jp
(「★」を「@」に変換してください)