募集終了

あさひAIR 滞在アーティスト公募

締切
2016年08月01日 (月)
作品提出・応募締切、必着
●本プログラム滞在者は、以下のサポートを受けられるものとする
・滞在棟の使用料(電気・ガス・水道・WIFI含む)・暖房費を無料とする
・1作家(一人/組)に規定の活動支援金を支給
・サポートボランティアの募集、周辺機関等との連携等のサポート
・広報協力、地元芸術機関との交流
・あさひAIR事務局が制作した活動記録(写真・動画)データの提供
※詳細は公式ホームページを参照
募集内容
あさひAIR滞在中、テーマにそったプロジェクトと成果発表の制作プランおよびワークショップ・プログラムの提案
【テーマ】
「時・水・稲作」
【滞在期間】
2016年9月15日~11月23日(うち成果発表10日間含む)
【募集人数】
4人(組)
提出物
●応募フォーム 申請書(公式ホームページよりダウンロード)
●アーティストステーツメント
※500文字以内
●今回の作品プロポーザル
※A4サイズ3ページ以内
●過去の作品イメージ
※A4サイズ10ページ以内、公開可能な資料
●その他、Portfolio、ウェブサイト、DVD等の参考資料(任意)
●日本国籍以外の方はパスポートのIDページのコピーを添付すること
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送、もしくはメールにて送付
参加資格
以下の応募条件を満たす者
(1)創作活動に関係する仕事に従事しているもの(アーティスト、クリエーター等)
※国籍、居住地、年齢(18歳以上)、性別、ジャンル不問
(2)滞在目的を理解し、滞在の成果を報告できること(成果報告の形式については相談の上決定)
(3)期間中、上記テーマを素材とした芸術文化作品を作成すること
(4)市民交流プログラム等がある場合は積極的に参加すること
(5)制作、展示・撤去を自分で行うこと
(6)一人で滞在中の生活を支障なく行えること
(7)地域住民やスタッフ等と良好な関係をもって交流ができること
(8)その他、施設の利用規約を守ること
(9)オープニングイベント、成果報告となるイベントのいずれも参加できること
参加費
無し
結果発表
2016年8月29日までに公式ホームページにて
著作権の扱い
プラン、プロジェクトの著作権は応募者に帰属
主催
信濃大町アーティスト・イン・レジデンス事業推進協議会
提出先・問合先

〒398-0002
長野県大町市大町3887
大町市総務部まちづくり交流課内
信濃大町アーティスト・イン・レジデンス事業推進協議会 事務局 TR係
mail : asahi-air@shinano-omachi.jp
※メールでの応募の場合は、件名を「公募プログラム応募」とすること