あと56

デジ絵コン Anniversary ~学校法人 四国大学学園創立100周年記念イベント~

締切
2025年10月13日 (月)
作品提出・応募締切、19:00必着
●ピカピカ賞(キッズ部門から10名) 手書き5名(コピックベーシック12色セット)、デジタル5名(CLIP STUDIO PAINT PRO 12カ月ライセンス)
●グングン賞(ジュニア部門から10名) 手書き5名(コピックベーシック12色セット)、デジタル5名(CLIP STUDIO PAINT PRO 12カ月ライセンス)
●キュンキュン賞(フリー部門から10名) 手書き5名(コピックベーシック24色セット)、デジタル5名(ワコム One ペンタブレット small)
募集内容
線画の塗り絵
※次に該当する場合は不可
・応募者本人が塗っていない作品、特に未成年者の応募において、保護者や第三者による過度な加筆や仕上げは不可(線画のダウンロード、印刷、撮影・アップロード等、塗り絵以外の作業は保護者や第三者の補助を認める)
・所定の線画を使用していない、ダウンロードした線画の「グレー色の枠線」を削除した上で加工・使用された作品
・手書き作品において、コラージュ(ちぎり絵、雑誌の切り抜き等)を用いた作品
・デジタル作品において、画像生成AIの使用やフリー素材・二次創作(オマージュ含む)を含む作品
・デジタル作品において、作品のサイズが当初のダウンロードされた画像サイズより極端に小さい画像サイズに変更された作品
・著作権・肖像権の侵害、公序良俗に反する要素を含む作品
・作品名やペンネーム、タイトルに個人の実名や住所等、プライバシーに関わる情報が含まれる場合
【部門】
※以下の三部門から一つを選び、「手書き」または「デジタル」のいずれかで応募すること
(1)キッズ部門(小学校低学年〈1~3年生〉・小学校高学年〈4~6年生〉):手書き/デジタル
(2)ジュニア部門(中学生):手書き/デジタル
(3)フリー部門(義務教育を修了した方〈満15歳以上の高校生・学生・社会人等〉):手書き/デジタル
提出物
●作品
※1ファイル20MB以内のpng/jpg/heicファイルのいずれか
※ダウンロードした線画の印刷物にある「グレー色の枠線」は削除しないでそのまま塗り絵を行うこと(塗り絵によって、「グレー色の枠線」が消えても可、ただし、審査は枠線内部のみを評価する)
【手描き作品】
※公式ホームページより線画をダウンロードし、任意のサイズ(A4・ハガキサイズ等)で印刷し、色鉛筆・クレヨン・絵の具・マーカー(例:コピック)等、一般的な画材で塗ること
※完成した塗り絵は、スキャンまたはスマートフォンのカメラで解像度を高めに設定し、塗り絵が画面からはみ出さないように撮影して、応募フォームより画像をアップロードすること
【デジタル作品】
※スマートフォン・タブレット・PC・液晶ペンタブレット等のデバイスを使用し、ペイントソフト等で塗った作品を画像ファイルとして提出すること
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
※手書き作品およびデジタル作品いずれも郵送による受付は不可
参加資格
不問
※キッズ部門とジュニア部門の投稿の際、保護者(授業の場合は教職員)の了解を得てから提出すること
※作品はすべて個人制作に限り、グループ等複数人での制作作品は不可
参加費
無し
審査員
Instagramの「いいね」および人気投票による
結果発表
2025年11月3日、公式ホームページにて
著作権の扱い
ダウンロードした線画は線画提供者の著作物に該当するが、塗り絵を施した作品は制作者(投稿者)自身に帰属
主催
四国大学 生活科学部 人間生活科学科 デザインコース
提出先・問合先

〒771-1192
徳島県徳島市応神町古川字戎子野123-1
四国大学 生活科学部 人間生活科学科 デザインコース
mail : noboru-ueno@shikoku-u.ac.jp