募集終了
				
				SHIFT Challenged Art 公募展 2021 [PR]
私たちは、ある一枚の絵に出会いました。それを見た瞬間、思わず感嘆をあげていました。それは、ある障がい者アーティストの方が描いたという絵だったのです。
その絵は、そこにあるだけで、何かが変わると予感させてくれるような不思議な力をもち、私たちはその才能に引き込まれました。
アートには力があります。人を感動させ、会話を育み、未来を考えるきっかけをくれます。私たちの心を動かしたような才能たちが、社会に新たな風を生み出すかもしれない。そう思いました。
SHIFTには、60名を超える障がい者の方が働いています。ともに働くなかで、私たちはいくつもの気づきを得て、社内にはこれまでなかった新たな仕事や文化も生まれました。
SHIFTは、多様な才能と能力を見つけ活かす会社です。社会をいまよりもっとよいものに変えるために、まだ見ぬ才能や能力を世の中から発掘し、その力を受け入れ、活かせる世界を社会全体で創っていきたい ─ 。
「SHIFT Challenged Art 公募展 2021」は、こんな想いから生まれたプロジェクトです。
- 締切
- 
														2021年10月15日 (金)
														
 作品提出・応募締切、必着
- 賞
- ●大賞 賞金60万円
 ●審査員特別賞 賞金10万円
 ●優秀賞 賞金5万円
 ●「SHIFT Challenged Art公募展 2021」賞 1年分の画材費用
 ●SHIFT賞 SHIFTで企画される展覧会の優遇参加権
- 募集内容
- オリジナルの絵画・書写(版画を含む)
 ※素材・テーマは不問
 ※受賞歴のない平面作品に限る
 ※縦1.5×横1m以内
 ※重さ10kg以内
 ※応募は一人1点まで
 ※詳細は公式ホームページを参照
- 提出物
- ●作品画像
 ※全体が見える画像 1枚
 ※詳細が見える画像 1枚
 ※jpeg/jpg/png/gifファイル
- 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより
 ※応募フォームでの応募が難しい場合は郵送も可
 ※一次審査通過者は作品を郵送
- 参加資格
- ・アートを描くことが好きな方、絵や芸術の才能で自立したい方
 ・障がい者手帳を持つ方
 ・日本国内在住の方
 ※グループ応募不可
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 竹内 真(ビジョナル株式会社 取締役 CTO)
 草野隆史(株式会社ブレインパッド 代表取締役社長)
 小山登美夫(小山登美夫ギャラリー 代表)
 秋元雄史(練馬区立美術館 館長、美術評論家)
 内村 宏(一般社団法人日本アーティストエイド協会 理事長)
 若尾尚美(NPO法人アート・オブ・ザ・ラフダイヤモンズ 副理事長)
 丹下 大(株式会社SHIFT 代表取締役社長)
- 結果発表
- 【一次審査】
 2021年10月28日までにメールにて通知
 【二次審査】
 11月19日までにメールにて通知
 【最終審査】
 公募展の開催期間(12月3日~5日)に発表予定
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 株式会社SHIFT
- 提出先・問合先
- 
							〒106-0041 
 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル
 株式会社SHIFT
 「SHIFT Challenged Art 公募展 2021 実行委員会」 TR係
 tel : 070-3198-5061(平日10:00~16:00) / fax : 03-6809-1197
 mail : info_shift_challenged_art@shiftinc.jp
