募集終了
大阪写真月間ハイスクールフォトアワード 2023《高校生限定》
- 締切
-
2023年05月31日 (水)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●グランプリ(1名) 賞杯、5万円相当の写真活動奨励賞
●大阪府知事賞(1名) 賞杯、3万円相当の写真活動奨励賞
●大阪市長賞(1名) 賞杯、3万円相当の写真活動奨励賞
●日本写真協会会長賞(1名) 賞杯、3万円相当の写真活動奨励賞
●大阪芸術大学賞(1名) 賞杯、その他副賞
●日本写真映像専門学校賞(1名) 賞杯、その他副賞
●ビジュアルアーツ専門学校賞(1名) 賞杯、その他副賞
●飯沢耕太郎賞(1名) 賞杯、その他副賞
●清水哲朗賞(1名) 賞杯、その他副賞
●奨励賞(3名) 賞杯、5000円相当の写真活動奨励賞
●佳作(5名) 賞杯、3000円相当の写真活動奨励賞 - 募集内容
- 高校生による未発表の写真
※テーマは不問
※被写体の肖像権については、撮影者が了解を得ること
※二重応募(同一の作品を複数のコンテストに応募すること)または類似した作品の応募は不可 - 提出物
- ●作品
※単写真は2L~四つ切りまで(ワイド四つ切り可)
※組写真は2L~A4サイズ(ワイド六つ切り可)4枚まで(テープでつなぐこと)
※デジタル作品の場合は、プリントのほかにjpegファイル(psdをjpeg/Rawをjpeg変換したもの)をCD-RまたはDVD-Rに焼いて応募時に一緒に提出すること
※画像加工した作品は不可、ただしトリミング、自然な濃度や色味調整等は可
※応募はプリントに限る
※カラー・モノクロは不問
※プリント裏面に天地(上下)がわかるよう応募票(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
※508×610mmの額装にて展示するため応募票のレイアウト図に記入すること
※応募は一人1作品、単写真または組写真での応募とする - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで送付
※写真部等に所属している方は学校単位でまとめて郵送可、応募者一覧表(公式ホームページよりダウンロード)を記入の上、写真データとともにDVD-R等のディスクに入れて写真作品を同封の上、送付 - 参加資格
- 2023年4月時点で高校またはそれに準ずる学校に在学している方
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 飯沢耕太郎(写真評論家)
菅谷富夫(大阪中之島美術館 館長)
清水哲朗(写真家)
学校賞各校審査委員
大阪写真月間運営委員 - 結果発表
- 2023年6月上旬、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 大阪写真月間実行委員会
共催:公益社団法人 日本写真協会 - 提出先・問合先
-
〒530-0016
大阪府大阪市北区中崎1-6-14 中崎コーポ501
エフログ内
大阪写真月間実行委員会事務局
「ハイスクールフォトアワード 2023」 TR係
tel / fax : 06-6375-4788
mail : info@shashingekkan.com