あと137

令和7年度 山形市児童劇団 上演脚本募集

締切
2025年11月30日 (日)
作品提出・応募締切、消印有効
●入選(1編) 賞状、賞金2万円
●佳作(2編) 賞状、賞金1万円
※入選、佳作の中から次年度以降の山形市児童劇団定期公演で上演
募集内容
テーマにそった未発表の脚本
【テーマ】
子どもたちの創造力を高め、子どもたちのみ(小学校4~6年生までの20名程度)で上演できる脚本
提出物
●作品
※400字詰め原稿用紙(A4判)40枚前後で、1幕40分程度の作品
※wordファイルの場合は原稿用紙換算枚数を明記のこと
※A4判の用紙を横位置縦書き使用のこと
※原稿には、必ず以下の事項を記入し、400字詰め原稿用紙(A4判)1枚の「あらすじ」を添えること
住所・氏名・年齢・電話番号・職業(学生の場合は在校名と学年)
※応募原稿は返却不可
参加方法
提出物を下記提出先まで送付
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
安達俊章(山形市民会館管理運営共同事業体 代表)
白鳥樹一郎(山形児童劇研究会 会長)
稲村英好(山形市民会館長)
大沼 篤(山形児童劇研究会 演出部)
須藤正博(山形児童劇研究会 脚本部)
花鳥賊康繁(山形童話の会 代表)
米澤勇真(山形市児童劇団後援会 会長)
結果発表
2026年2月中旬ごろ、公式ホームページにて
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
山形市民会館管理運営共同事業体
提出先・問合先

〒990-0039
山形県山形市香澄町二丁目9-45
山形市民会館
「山形市児童劇団脚本募集」係
tel : 023-642-3121