募集終了

SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール 2018《小学生限定》

締切
2018年09月30日 (日)
作品提出・応募締切、必着
●環境大臣賞(各部門1名) 賞状、佐川急便トラックラッピング権、作品ラッピングトラック模型、エコツアー&ホテル宿泊券(各部門4名)
●優秀作品賞(各学年1名) 賞状、5000円分の図書カード
●SGH賞(各部門1名) 賞状、作品ラッピングトラック模型、5000円分の図書カード
他賞あり
募集内容
環境問題に対する想いがこもった絵
※本人による、未発表の作品1点に限る
※他コンクールに応募済のものは応募不可
※特定の個人名、団体名、企業名、商品名を入れた作品は応募不可
※作品が文字ではなく、絵で表現されていること
【テーマ】
いつまでもつづく、せかいのじつげんをめざして
【部門】
(1)小学校低学年の部(1~3年)
(2)小学校高学年の部(4~6年)
提出物
●作品
※B4サイズからA2サイズまで
※用紙は横使い(横方向)で制作すること
※クレヨン、色鉛筆、水彩、油彩等、作画方法は自由
※デジタル作品や、紙や布を貼り付けた作品は審査対象外
※作品裏面に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
参加方法
提出物を下記提出先まで送付
参加資格
日本国内在住の小学生
参加費
無し
審査員
●審査委員長
笹森公彰(SGホールディングス株式会社 取締役 管理・統制担当)
●審査員
奥 真美(首都大学東京 都市環境学部 都市政策科学科 教授)
谷口広樹(東京工芸大学芸術学部 デザイン学科 教授)
福岡貴彦(東京都図画工作研究会 顧問)
マエキタミヤコ(環境広告サステナ 代表)
山本直彰(武蔵野美術大学造形学部 日本画学科 教授)
結果発表
2018年11月下旬までに、受賞者および学校・団体宛に連絡するとともに、公式ホームページでも発表
著作権の扱い
応募作品の著作権・所有権はSGホールディングス株式会社ならびに佐川急便株式会社に帰属
主催
SGホールディングス株式会社、佐川急便株式会社
提出先・問合先

【送付先】
〒104-0045
東京都中央区築地1-4-5 第37興和ビル5階
SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール事務局 TR係
【問合せ先】
SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール事務局
tel : 03-3248-9144
mail : sgh-ecokaiga@sij-net.com