あと25日
瀬戸内デザイングランプリ 2025《小・中・高校生限定》
- 締切
-
2025年09月30日 (火)
作品提出・応募締切、必着※持参の場合は、日曜を除く10:00~20:00受付 - 賞
- ●グランプリ・学校法人創造社学園理事長賞(全作品より1点) 賞状、3万円分の図書カード
●JAGDA特別賞(全作品より1点) 賞状、2万円分の図書カード
●金賞(各部門より1点) 賞状、1万円分の図書カード
●銀賞(各部門より2点) 賞状、5000円分の図書カード
●銅賞(各部門より3点) 賞状、3000円分の図書カード
●優秀賞(各部門より10点) 賞状
●入選(各部門より数十名) 賞状 - 募集内容
- テーマにそったポスター
【テーマ】
「どうぶつ」のポスター
※ポスターの中に、「どうぶつ」の名前等を入れること、または、どうぶつの魅力やどうぶつへの思いを伝える「キャッチコピー」を入れること
【部門】
(1)小学生の部
(2)中学生の部
(3)高校生の部 - 提出物
- ●作品
※画用紙の大きさは、小学生の部は八つ切り(タテ380×ヨコ270mm)、中学生の部・高校生の部は四つ切り(タテ540×ヨコ380mm)
※タテ位置のみとし、ヨコ位置は不可
※クレヨン・絵の具・写真・パソコン等、画材は不問
※立体物・パネル張り不可
※作品裏面に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
※応募作品は原則として返却不可 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送、もしくは持参
- 参加資格
- 大阪府の小学校・中学校・高等学校・フリースクールの児童・生徒
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)のメンバー
創造社デザインイン専門学校 学校長
新村則人(グラフィックデザイナー、JAGDA会員)
佐藤浩二(グラフィックデザイナー、JAGDA会員)
南部真有香 (グラフィックデザイナー、JAGDA会員)
有馬 徹(グラフィックデザイナー、JAGDA会員)
上野リサ(グラフィックデザイナー、JAGDA会員)
中前寛文(グラフィックデザイナー、学校長) - 結果発表
- 2025年10月中旬までに受賞者のみに郵送にて通知
- 著作権の扱い
- 応募作品に関する権利は、各制作者に帰属
- 主催
- 瀬戸内デザイングランプリ運営委員会 大阪事務局
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-25-15
創造社デザイン専門学校内
瀬戸内デザイングランプリ 2025係
【問合先】
創造社デザイン専門学校内担当
tel : 06-6459-6221
mail : matsumura@sozosha.ac.jp