あと69

第22回 千修イラスト&写真コンテスト [PR]

一言コメント
プロ・アマ問わず!応募規約などが変わりさらに応募しやすく。

1999年より開催している本コンテストは、国内外問わず広く作品を一般公募して優秀作品を表彰。 これまでにイラスト・写真部門あわせ延べ15,700名以上の方々より、22,600点以上にのぼる作品の応募がございました。また、第一線で活躍する審査員と共にクリエイターの育成を目的として、適切な指導や作品展の開催など、イラストレーターや写真家の活動をバックアップしています。
今回、イラスト部門は「やさしい世界」、写真部門は「Life with Color ─ 色のある生活 ─」をテーマに作品を広く募集します。あなたの考えを表現してみませんか。グランプリに選ばれた方には、賞金20万円を贈呈。たくさんのご応募をお待ちしています。

締切
2025年09月15日 (月)
作品提出・応募締切、必着
●グランプリ(各部門1名) 賞金20万円
●準グランプリ(各部門1名) 賞金10万円
●優秀賞(各部門2名) 賞金5万円
●入選(各部門10名) 記念品
募集内容
テーマにそった未発表でオリジナルの作品
※テーマを感じさせる作品であればオールジャンル可
※生成AIで作り出した作品は応募不可
※応募は一人各部門3点まで
※詳細は公式ホームページを参照

【イラスト部門】
「やさしい世界」をテーマにしたイラストレーション
※平面に限る

【写真部門】
「Life with Color ─ 色のある生活 ─」をテーマにした写真
※合成や変形等、事実を改変する画像加工は不可
※作品に第三者が権利を有する著作物、第三者の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者またはその肖像の本人(18歳未満の場合は保護者)から事前に承認を得た上で応募するものとする(肖像権)
提出物
【イラスト部門】
●作品
※サイズはA6以上A3まで
※使用画材・手法は不問
※裏面左下に作品タイトルおよび氏名を明記
※デジタル制作の場合は、作品をプリントアウトし提出
※作品の返却を希望する場合は、11月下旬以降事務局より着払いにて発送
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)

【写真部門】
●作品
※10MB以内のjpegファイル
※撮影機材・手法は不問
参加方法
【イラスト部門】
提出物を下記提出先まで郵送、または宅配便にて送付
【写真部門】
公式ホームページの応募フォームより
参加資格
16歳以上(プロ・アマ不問)
参加費
無し
審査員
伊東順二(アートプロデューサー)
中島信也(クリエイティブディレクター)
宮澤正明(写真家)
結果発表
2025年11月上旬、公式ホームページにて発表予定
著作権の扱い
受賞作品の著作権は、応募者に帰属するものとする
主催
株式会社千修
提出先・問合先

〒102-0073
東京都千代田区九段北4-2-4
株式会社千修内
「千修イラスト&写真コンテスト事務局」
tel : 03-3230-3001
mail : sic@senshu-g.com
※平日10:00~17:00

関連記事