募集終了
第15回 福知山市 佐藤太清賞公募美術展
- 締切
-
2015年09月30日 (水)
応募締切、消印有効
作品提出は搬入期間(2015年11月13日(金)~11月20日(金)) - 賞
- 【絵画の部】
●佐藤太清賞(3点) 奨学金20万円
●特選 福知山市長賞(1点) 奨学金5万円
●特選 板橋区長賞(1点) 奨学金5万円
●特選 横浜賞(1点) 奨学金5万円
●特選(6点) 奨学金5万円
●入選(28点程度)
【日本画の部】
●佐藤太清賞(1点) 奨学金100万円
●特選 福知山市長賞(1点) 奨学金10万円
●特選 板橋区長賞(1点) 奨学金10万円
●特選 横浜賞(1点) 奨学金10万円
●入選(24点程度) - 募集内容
- 未発表の絵画作品全般および日本画
【部門】
(1)絵画の部:絵画作品全般(水彩・油彩・日本画を問わず)
※コンピューター・グラフィックス、写真は除く
(2)日本画の部:日本画 - 提出物
- ●出品票・審査結果通知書・作品票・受付票
※詳細は公式ホームページを確認 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送
または、公式ホームページの応募フォームより投稿 - 参加資格
- ●絵画の部:1995年4月2日~2000年4月1日生まれの人
●日本画の部:1988年4月2日~1997年4月1日生まれの人 - 参加費
- 出品料
【絵画の部】
2000円(2点目以降は1点につき1000円)
【日本画の部】
3000円(2点目以降は1点につき2000円) - 審査員
- 中路融人(日本画家、文化功労者、日本芸術院会員、日展顧問)
絹谷幸二(洋画家、文化功労者、日本芸術院会員、東京芸術大学名誉教授、大阪芸術大学教授)
草薙奈津子(美術評論家、平塚市美術館館長)
大矢鞆音(美術評論家、津和野町立安野光雅美術館館長)
畑 智子(京都文化博物館学芸課長)
福田千惠(日本画家、日本芸術院会員、日展理事)
村居正之(日本画家、日展会員、大阪芸術大学教授) - 結果発表
- 2015年11月下旬の審査終了後、応募者に通知
- 著作権の扱い
- 日本画の部 佐藤太清賞受賞作品1点の所有権・著作権は福知山市に帰属
- 主催
- 京都府福知山市、福知山市佐藤太清記念美術館
- 提出先・問合先
-
〒620-0055
京都府福知山市篠尾新町2-29-2 KIKUYAビル301号
株式会社ファイル21内
『佐藤太清賞公募美術展』事務局 TR係
tel : 0773-23-7021 / fax : 0773-23-5608