あと43日
「SAKISHIMA LIGHTING ART」 レーザーマッピング 上映作品募集
- 締切
-
2025年06月01日 (日)
事前登録締切、必着 - 賞
- ●採用(10作品程度) 「SAKISHIMA LIGHTING ART」として、さきしまコスモタワーに投影
※上映作品に選ばれたチームには、マッピングソフトMadMapperおよびMadLaserのライセンス(2カ月分)に加え、製品版を購入する場合に40%の特別割引を贈呈 - 募集内容
- テーマにそったレーザーマッピング作品
※After EffectsなどのCGソフトで制作したもの
※実写映像不可
※ラフ、静止画、絵コンテ等未完成の状態では審査の対象とならない場合あり
※他の公募、個展等に出品していない未発表の応募者のオリジナル作品に限る
※応募者が創作した作品に限る
※広く一般の方が観賞するため、良識ある内容・作品とすること
【テーマ】
大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に基づき、「いのち」「未来」「輝き」から連想する作品
【投影対象】
さきしまコスモタワー(大阪府咲洲庁舎)18~50階 北側外壁 - 提出物
- ●制作用テンプレート(エントリーした方に送付)
※テンプレートデータ:After EffectsデータおよびIllustratorデータ
※作品の長さ:30秒~1分
※解像度:1024×4096ピクセル
※映像形式:一次審査 mp4ファイル(h.264)/最終提出 movファイル(Apple ProRes422)
※提出フォーマット:エントリー後に提供する制作用テンプレートにそった2Dまたは3DのCG映像
※音声:無し(会場では流れないため、音楽の埋込みは任意とする)
※応募は一人(1チーム)1作品とする
※応募データは返却不可 - 参加方法
- 公式ホームページのエントリーフォームより投稿
- 参加資格
- 以下の全てを満たす方
・2025年3月31日時点で29歳以下の、日本国内在住の学生およびクリエイターの方(個人またはチーム)
※チームでの参加は、最大5名までとする
※国籍不問、ただし、日本語でのコミュニケーションに支障がない方
・After Effects等CGソフトを使用した映像制作のスキルや経験を持っている方
※応募作品が、第三者の知的財産権・所有権を侵害しないことを保証すること
※未成年者の応募については保護者の同意があったものとみなす - 参加費
- 無し
- 結果発表
- 2025年6月下旬
- 著作権の扱い
- 本事業の成果物および成果物に使用するため制作したすべてのもの(原稿および写真、データ等)の著作権は、本事業で採用された作品に関するものに限り、大阪府に帰属
- 主催
- 大阪府
- 提出先・問合先
-
公式ホームページ内の問合せフォームより