登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
アセアンフォトコンテスト 2017
Googleカレンダーに追加
写真・フォトコン
締切
2017年08月31日 (木)
作品提出・応募締切、必着
賞
●最優秀賞(1名) 自転車1台、さかい利晶の杜特別観覧セット券(ペア)
●優秀賞(2名) 堺の包丁(打刃物)、さかい利晶の杜特別観覧セット券(ペア)
●優良賞(10名) 堺の伝統産業品、さかい利晶の杜特別観覧セット券(ペア)
※最優秀賞品は日本国内のみ発送とする(日本国外在住の方が受賞された場合は、同等額の堺の特産品を贈呈)
募集内容
テーマにそった写真
※アセアン諸国(ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)で撮影した写真
※応募者本人が撮影した未発表のオリジナル作品に限る
※下記のいずれかに該当する作品は審査対象外
・合成写真等、画像データを加工した作品
・ほかの著作権を侵害している作品や公序良俗に反する等の理由により堺・アセアンウィーク実行委員会が不適切と判断した作品
・本コンテストの応募テーマに合わないと堺・アセアンウィーク実行委員会が判断した作品
【テーマ】
(1)昔日のアセアン:昔の様子を撮影した写真や、アセアン諸国の歴史的建造物、遺跡等、昔日を思い起こす作品
(2)現代のアセアン:発展したビル街や、今も伝承されている文化、自然等
提出物
●作品
※1300×900ピクセル以上、3MB未満のjpegファイル(電子データでの受付のみ)
※応募は一人1点のみ
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
満20歳以上の方
参加費
無し
審査員
堺・アセアンウィーク実行委員会の委員・スタッフ、実行委員会が依頼した外部審査員および展示期間中の来場者による投票の総合評価
結果発表
2018年1月中に公式ホームページにて
著作権の扱い
応募作品の著作権は応募者に帰属
主催
堺・アセアンウィーク実行委員会
提出先・問合先
公式ホームページ内の問合せフォームより
公式ホームページ
関連リンク
アセアンフォトコンテスト
関連記事
募集要項
アセアンフォトコンテスト 2024
堺・アセアン交流促進委員会
2024/06/24 10:00
NO IMAGE
募集要項
アセアンフォトコンテスト 2023
堺・アセアン交流促進委員会
2023/07/03 10:00
NO IMAGE
募集要項
アセアンフォトコンテスト 2022
堺・アセアンウィーク実行委員会
2022/07/01 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
第7回 「水のある暮らし」フォトコンテスト
一般社団法人日本レストルーム工業会
あと
5
日
害蟲展 season6
8thCAL株式会社
あと
30
日
京王線・井の頭線 沿線風景 フォトコンテスト
京王電鉄株式会社
あと
51
日
第10回 とやま森の四季彩フォト大賞
とやま森の四季彩フォト大賞実行委員会、富山市
共催:北日本新聞社
あと
174
日
第3回 健康をめざすアート公募展
一般財団法人健康とアートを結ぶ会
あと
99
日