あと5日
西条市健康づくりの新たなキャッチフレーズを表現するロゴマーク募集
- 締切
-
2025年02月28日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(1点) 賞状、愛媛県西条市の特産品等の詰め合わせ(予定)
- 募集内容
- 西条市健康づくりの新たなキャッチフレーズを表現するロゴマーク
※ロゴマークに、キャッチフレーズ「あしたの健幸を支える~今からできることを ちょっとだけ~」の文字を入れるかどうかは任意とする
※「西条市」「西条」等は入れても入れなくても可
※すべての人に見やすく、伝わりやすいユニバーサルデザインを考慮すること
※デザインに既存のキャラクターやロゴマークを含めないこと
※生成AIにより作成された作品は不可
※自作未発表で、他の著作権や商標、その他第三者の権利を侵害しない作品に限る - 提出物
- ●作品
※デジタルデータに限る(10MB以内のjpeg/gif/pngファイルのいずれか)
※ロゴマークの縦横比は不問
※ロゴマークの色はカラーとし、色数は不問、ただし、単色やモノクロでの使用や拡大・縮小での使用を考慮したデザインとすること(単色やモノクロ使用でのデータを別に提出することも可)
※応募作品と併せて、以下の事項を記入すること
氏名・氏名(フリガナ)・住所・生年月日・電話番号(日中連絡が取れるもの)・メールアドレス(任意)・作品の説明(作品に込めた思いやデザインの意図等/200文字以内)
※様式不問
※郵送・持参での応募の場合は、CD-R等で提出すること
※複数作品の応募可
※応募作品の返却は不可 - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
または、提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
※メールでの応募の場合は、件名を「健康づくりのロゴマーク応募」とすること - 参加資格
- 西条市の健康づくりに関心のある方
※応募時点で、募集内容の記載事項に同意したものとする - 参加費
- 無し
- 審査員
- 職員等による審査を経て、西条市が決定
- 結果発表
- 直接本人に通知するとともに、広報さいじょうおよび公式ホームページ等にて発表
- 著作権の扱い
- 採用作品の著作権等の一切の権利は、西条市に帰属
- 主催
- 愛媛県西条市
- 提出先・問合先
-
〒793-0041
愛媛県西条市神拝甲324-2
西条市こども健康部 健康医療推進課 健康推進係
tel : 0897-52-1215 / fax : 0897-52-1293
mail : kenkoiryo@saijo-city.jp
おすすめのコンテスト[PR]