募集終了
				
				第30回展 佐賀県書道展
- 締切
- 
														2022年02月28日 (月)
														
 事前登録締切、必着
- 賞
- 【委嘱】
 ●大賞(文部科学大臣賞)(1点) 表彰
 ●準大賞(5点) 表彰
 ●佐賀新聞社賞(5点) 表彰
 【一般公募(一科)】
 ●特別賞 表彰
 ●優秀賞 表彰
 ●奨励賞 表彰
 ●佳作 表彰
 【一般公募(二科)】
 ●特別賞(高校生新人賞含む) 表彰
 ●特選 表彰
 ●秀作 表彰
 ●佳作 表彰
 【一般公募(三科)】
 ●特別賞 表彰
 ●特選 表彰
 ●秀作 表彰
 ●佳作 表彰
- 募集内容
- 未発表の書
 【部門】
 (1)漢字
 (2)かな
 (3)調和体(近代詩文)
 (4)少字数書(2字以内)
 (5)墨象
 (6)篆刻
 (7)刻字(木彫)
- 提出物
- 【顧問・審査会員/委嘱】
 ●出品申込書
 【一般公募】
 ●出品申込書
 ●釈文
 ●作品
 ※未表装とする
 ※詳細は公式ホームページを参照
- 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送、もしくは持参
- 参加資格
- 日本在住で高校生以上
- 参加費
- 協賛金
 【顧問・審査会員】
 2万3000円(協賛金2万1000円+Web図録代2000円)
 【委嘱】
 1万8000円(協賛金1万6000円+Web図録代2000円)
 ※出品の有無にかかわらず納入すること(作品不出品の場合は協賛金のみ)
 出品料
 【一般公募】
 作品1点につき一科5500円、二科4500円(高校生は二科のみ1000円)、三科3500円
 ※同部門出品の場合は2点で5000円
 額装代
 ※展覧会場に展示する作品は額装が必要(一部軸装も可)
 ※額装代は出品者負担とする
 ※(税込)の表記がない場合総額については直接主催者にお問い合わせください
- 結果発表
- 2022年5月中旬、本人へ文書で通知するとともに、佐賀新聞紙上にて発表
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権・出版権は佐賀新聞社に帰属
- 主催
- 株式会社佐賀新聞社
- 提出先・問合先
- 
							〒840-8585 
 佐賀県佐賀市天神三丁目2番23号
 株式会社佐賀新聞社 TR係
