結果発表
2020/02/12 10:00

第3回 未来こども園デザインコンペ《学生限定》

応募作品数:100点以上
受賞作品数:6点
主催:未来こども園デザインコンペ運営事務局

最優秀賞

生物と交流を深めるライフスタイル
臼井秀太郎、川原田健人、原田岬幸
生物と交流を深めるライフスタイル
審査コメント
敷地全体を使った表現や、特徴的な屋根の使い方が審査員から高い評価を受けました。提案書についても意図や目的が簡潔にまとめられており伝わりやすいと好印象でした。また、提案の中にちりばめられた、「生物との交流」のテーマを実現させる提案も特徴的でした。

優秀賞

受容するこども園 ─ 10年後の変化を受容しながら園児を育む
板倉知也(愛知工業大学)
受容するこども園 ─ 10年後の変化を受容しながら園児を育む
審査コメント
提案に力があり、木育が未来の世界では庭のような役割を果たすと捉えている点が好印象でした。提案書への書き込みからも、作品に対する想いや熱量が伝わってきました。しかしながら、相手に伝わることを重視する提案書としては、率直なわかりやすさという点があと一歩でした。
織り山
田上空良、宮野健士郎
織り山
審査コメント
敷地全体を活かした発想・また「10年後」という課題に対しての考えが明確に打ち出されており好印象でした。敷地条件が課題から逸脱した点はマイナス評価でしたが、コンセプトの明確さと子供の感性を育む空間としての場の提案を評価し、優秀賞と致しました。
まざるマル つつむヤネ
石原菜月、井村春菜
まざるマル つつむヤネ
審査コメント
柔らかく優しい表現で、子供にとって楽しい・面白いと感じさせるような提案が評価されました。テーマになっている屋根や、「まざるまる」への言及・表現があと一歩あれば、より良い作品・提案になったという意見もありました。
カドとスミにつどう
具志堅美菜子(神戸大学大学院)
カドとスミにつどう
審査コメント
「現在の保育園と10年後の保育園との変化は配置計画である」としたうえでの、コンセプトである「角」の空間利用が高評価を受けました。提案も綺麗にまとめられており好印象でしたが、使用する色味についてはより工夫が必要という意見もありました。

US賞

営保集落 ─ 地方都市住宅街における循環型公立保育園運営
皆戸中秀典、服部秀生、小出里咲
営保集落 ─ 地方都市住宅街における循環型公立保育園運営
審査コメント
一目で「面白い」と思わせる発想力が素晴らしい作品です。保育園のみならず、周辺環境についても「10年後」の姿を自身で設定しており、その中で提示される土地の利用・空き家の活用案が面白いです。強いて言うと、読み込みが必要で審査員泣かせな作品。表現の工夫で、想いや考えがより伝わりやすくなるのではないでしょうか。
関連記事