第6回 「税金をテーマに川柳大募集!」
応募作品数:7,577点
受賞作品数:14点
主催:一般社団法人武蔵府中法人会
※ここでは、入賞作品から最優秀賞と優秀賞のうち4点を抜粋してご紹介します
最優秀賞
- 寸評
- 内税と外税が混在しているので、買物に慣れている主婦でも迷います。
「鬼は外」と、豆まきの際に言われ続けているので、鬼さんには「うち」(内税)は
戸惑ってしまうのは仕方ないですね!
この際、内税と外税をどちらかに統一出来ないのでしょうか?
優秀賞
- 寸評
- 同感です。消費税の計算が難しいし、支払いが少ないと恥ずかしい思いをしますからねぇ。どうしても少し多めに出してしまいますね。
- 寸評
- 消費税は子供たちだって払っていますから、買い物の時は少しでも安いものを探して…、真剣な主婦の目に変わります。偉い!
- 寸評
- 百円ショップは庶民の味方です。国の節約のほうも何とかしなくてはいけませんね。
- 寸評
- 主人が頑張っているのに…。でも奥様は、やりくり上手で仲の良いご夫婦なのでしょうね。奥さまのご機嫌が良ければ夫婦円満ですからね。