|
 |
審査 2004年1月 |
 |
 |
>> 募集要項。参考としてご覧下さい。(終了しています) |
 |
 |
 |
「"若者によるエコ・メッセージ"ポスターデザイン」公募は、地球環境問題克服の主役となっていく若者に向け、同世代に実行を促すことを目的として開催されています。
今回は60作品の応募があり、厳正な審査の結果14作品が入選しました。最優秀賞には、大阪府立港南高等学校の藤村可奈子さん、優秀賞には京都芸術デザイン専門学校の梶本貴明さん、大阪コミュニケーションアート専門学校の堀江 良さん、京都芸術デザイン専門学校の若林佑輔さん、他10名の方が入選しました。表彰式は、大阪・御堂筋 株式会社アクセスにて行われ、入選作品を含め全応募作品60点が展示されました。
入選作品は、オオサカ デザインフォーラムがカタログを作成し、行政機関、企業、環境団体等に若者への環境啓発を呼びかけます。
|
募集内容 |
 |
|
対 象 |
年齢 16歳~25歳 個人およびチーム。 |
題材 |
環境問題に直接関わることなら、対象はごく日常の生活場面から地球規模の問題まで、自由。使う目的等も、自身で設定してください。
|
賞
|
● 最優秀賞 (1点) 20万円
● 優秀賞 (3点) 5万円
● 入選 (10点) 2万円
|
主催 など
|
主催 : 地球環境関西フォーラム
協賛 : (財)大阪デザインセンター、(社)日本グラフィックデザイナー協会、ジャパンデザインネット事務局
|
|
|
|
|
|
|
審査委員
|
 |
茅 陽一【(財)地球環境産業技術研究機構副理事長・研究所長、東京大学名誉教授】、寺田千代乃【(社)関西経済同友会 代表幹事、(株)アートコーポレーション社長】、喜多俊之【インダストリアルデザイナー、オオサカ デザイン フォーラム実行委員会】、奥村昭夫【グラフィックデザイナー】、杉山知之【デジタルハリウッド学校長】、篠﨑由紀子【地球環境関西フォーラム 環境教育・啓発部会長、(株)都市生活研究所所長】
|
|
|

*各作品をクリックすると、拡大画像、説明等がご覧いただけます
|
|
|
 |

|
 |
堀江 良
(大阪コミュニケーションアート専門学校)
|
|
|
|
 |

|
 |
佐々木 淳 (大阪コミュニケーションアート専門学校)
|
|
|
|
|
|
 |

|
 |
本田 舞
(大阪コミュニケーションアート専門学校)
|
|
|