登竜門
 
デザインのお仕事

 平日毎日更新

今週のイチオシ!コンペニュース 〜 国内コンペ >>過去に掲載されたニュースへ

コンペ情報

定番コンテスト一覧

学生向け

文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真
写真(地域)
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・デジタル
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
アイデア・企画
エンターテインメント
その他

メルマガ購読

COMPE WEEKLY

コンテスト結果

コンテスト結果発表一覧

登竜門とは


掲載・広告依頼


主催をお考えの皆様へ


作品の権利/著作権


サイト利用規定


個人情報保護方針


運営会社

取手アートプロジェクト2004
取手アートプロジェクト2004 http://www.toride-ap.gr.jp/
2004年8月
>> 募集要項。参考としてご覧下さい。(終了しています)
取手アートプロジェクト(TAP)は、取手市と市民、東京芸術大学の三者が共同で主催するアートプロジェクト。若手アーティストたちの創作発表活動を支援し、市の文化都市発展を目的として、1999年より毎年開催されています。
今年は「市街アート展」を開催。テーマは『1 / 2のゆるやかさ』。出品作品はコンペによって決定します。ユニークな点は、4人の招待作家と一般公募による作品が同時に審査され、出品権を懸けて競い合う、道場破り方式であるところです。
一次審査は同プロジェクト実施本部によって厳正に行なわました。その時点で応募作 品61点から27点が選出。その後、招待作家を含む通過者のプロポーザルの公開展示が 開催。同時に行なわれた3名の審査員による選考の結果、出品作品11点が決定しまし た。そのうち4点は招待作家によるもの。見事、プロの座を守り抜いたようです。

出品権を得た11点は、TAP2004(11月13日〜28日)の期間中、取手市内各所にて展示 されます。
TAP2004の詳細は下記をご覧下さい。
 公募スケジュール
 6/14〜7/31 
 プロポーザル募集期間
 応募総数 : 61点
 8月中旬 
 一次選考
 TAP実施本部による選考
 (市民・行政・芸大が中心)
 通過 : 27点
 8/23〜8/29 
 プロポーザル展
 8/29 
 最終選考(公開選考会)
 とりでアートギャラリー“きらり”
 入選 : 11点
 11/13〜11/28 
 TAP2004 開催
 茨城県取手市内各所

対象分野
現代美術・音楽・パフォーマンスなど、幅広いジャンルの作品・企画案(=プロポーザル)を公募

賞/賞金
入選者は実制作補助金として各上限30万円が支給。

コンペ招待作家(敬称略)
高嶺 格、平田五郎、小山田 徹、椿 昇

審査員
 秋元雄史(地中美術館館長・ベネッセアートサイト直島/アーティスティックディレクター)
 原 久子(アートプログラム・ディレクター)
 藤森照信(建築史家/東京大学教授)

TORIDE ART PROJECT 2004 (TAP2004)
会期 : 2004年11月13日(土)〜28日(日)  ※会期中無休、入場無料
時間 : 10:00〜17:00(インフォメーションセンター)
会場 : 取手市内各所
主催 : 取手アートプロジェクト実行委員会
問い合わせ : 取手アートプロジェクト実施本部 (TEL/FAX 0297-72-0177)

各作品をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます
入選

[ パコ計画 ]
昭衡YUKARIさん
Akihiro Yukari

軽快に鳴り響く可愛いカスタネット、パコタペコオはあなたの動きにあわせて心地よい音を送ります。見かけたらぜひ、手を振ってみてね。

[ COMPOST HORSE・COMPOSTHOUSE ]
荒蒔綾子さん
Ayako Aramaki

小さな馬が引く荷車に、空き地や路地の雑草を刈っては積んでいく。雑草は馬のエサとなり、フンは堆肥に。ゆるやかな自然循環型アート。
「COMPOST HORSE」小さな馬が市内を巡ります。
11/13・20・27(土) 14:00−16:00
11/14・21・28(日) 11:00−14:00


[ 発芽—雑草 ]
狩野哲郎さん
Tatsuro Kanou

とある家の畳に生える草。暮らしの空間に同居する雑草の姿は、取手のまちやライフスタイルにどんなリズムを投げかけるのか?

招待作家
[ 取手蛍輪 ]
小山田徹さん
Toru Koyamada

「蛍輪」はスピードではなく、輝きの風情を競い合う。思い思いのライトが光る自転車でチーム・レースを開催。秋の夜長にともる灯のお祭り。
11/14(日)「取手蛍輪ピット開き」
11/27(土)「取手蛍輪」開催


[ もろ、もろもろ、もろもろ ]
鈴木淳さん
Atsushi Suzuki

もろなモノのもろもろなトコへのもろもろなコトの展開。日常の風景に差し込まれた行為や映像により、身体・感覚・記憶を揺らしてゆく試み。
10/17(日)〜10/31(日)「ピンクテレビ」先行上映(終了)


招待作家
[ 取手の風景 ]
高嶺格さん
Tadasu Takamine

取手を舞台に繰り広げられる架空のドラマ。静かなまちに発生した「事件」とは?日常にふらっと紛れ込んだ非日常の作品。


招待作家
[ RADIKAL CARBON ]
椿昇さん
Noboru Tsubaki

放置竹林を刈り、竹炭を焼きながら循環型社会を語り合う祭り。炭焼き技術を伝える絵本を作ってバングラディシュへ届ける一大プロジェクト!
11/13(土)炭焼きワークショップ「元祖秋祭り」


[ ポンプライン ]
中島洋和さん
Hirokazu Nakashima

池のほとりのポンプを漕ぐと、瞬く間に水面が美しく変化する。キリンビール取手工場のビオトープで 作品を完成させるのはあなたです。
11/14(日)ワークショップ「空飛ぶフラターペーパー」

招待作家
[ Mind Space−となりの部屋 ]
平田五郎さん
Goro Hirata

簡素な平屋の住宅に、パラフィンワックスによる白い部屋を作る。そこに広がるのは蝋に透過され、純化した光に溢れる小さな空間。

[ 言葉の露店 ]
マエノマサキさん
Masaki Maeno

夕闇の露店が、あなたの「言葉」を陳列する。お寺の参道に揺らめく墨書が、観客の眼のなかで言葉をつむぐ詩的なひととき。

[ 福笑い街道〜店主の顔ってどんな顔?〜 ]
ヤストモ飾案さん
Yasutomoshokuan

福笑いで商店街を3倍楽しもう!昨年、白山商店街を舞台に、かんざしのプロジェクトを展開したヤストモ飾案による待望の第二弾。
11/20(土)・21(日)福笑いワークショップ「自分の福笑いを作ろう!」

ページトップへ
 
その他、詳しい内容は 取手アートプロジェクト2004 をご覧下さい
 

ページトップへ

登竜門トップ掲載・広告依頼主催をお考えの皆様へ
運営会社お問い合わせサイト利用規約個人情報保護方針

Copyright © 1997-2013 JDN Inc. All rights reserved.