登竜門
 
デザインのお仕事

 平日毎日更新

今週の気になる結果発表! 〜 国内コンペ >>過去に掲載されたニュースへ

コンペ情報

定番コンテスト一覧

学生向け

文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真
写真(地域)
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・デジタル
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
アイデア・企画
エンターテインメント
その他

メルマガ購読

COMPE WEEKLY

コンテスト結果

コンテスト結果発表一覧

登竜門とは


掲載・広告依頼


主催をお考えの皆様へ


作品の権利/著作権


サイト利用規定


個人情報保護方針


運営会社

LG Mobile Design Competition 2009


top・開催概要 / 受賞作品 /  審査員より総評




2009年10月30日、LGエレクトロニクス・ジャパンが主催する携帯電話のデザインコンペティション「LG Mobile Design Competition 2009」の授賞式が、東京都港区の六本木ヒルズ49階スカイスタジオで行われました。

韓国の総合家電・情報通信メーカー、LGグループの日本デザイン研究所と共同で開催する同イベントは、今年で2回目となります。デザイナーを目指す人を支援する目的から2008年に開催された「学生デザインコンペティション」に続く社会貢献事業として開催。今年は、応募資格の門戸を拡げ、日本在住者であれば誰でも参加可能となりました。今回のテーマは“私の形態”。商品化を視野に入れ、新規性・技術的可能性など、多面的な視点から審査されています。世界各国に約110もの拠点を置く同グループは、今後全世界で開催していく予定。

携帯電話は、今や私たちの生活に必要不可欠なもの。アナログの第1世代、デジタルの第2世代、そしてウェブの閲覧やメールが使える第3世代へと進化を遂げてきた携帯電話は、iPhoneやBlackBerryなどのスマートフォンの登場に代表されるように、機能や使いやすさが追求され続け、その仕組みは非常に複雑なものになりつつあります。しかし、今回受賞した作品の数々からは、“機能”から一歩離れ、使う側の“ヒト”と使われる側の“モノ”との関係性を問う作品が多く見うけられました。

人がごく自然に握りたくなるフォルムやデザイン、五感に訴えかけるインターフェイス。それは、愛着を持って長く使い続けることの大切さを教えてくれます。世界の携帯電話市場で圧倒的なシェアを誇るLGエレクトロニクスが主催するこのコンペティションは、第4世代の携帯電話の在り方を示唆するものとしての可能性を感じました。

応募総数は昨年の412作品を上回る527作品。このなかから、19作品が予備審査を通過し、最終審査では7作品に絞り込まれ、各賞が選ばれました。

LG Mobile Design Competition 2009⇒ http://www.lgdesign.jp/

今回のテーマは“私の形態”
今回のテーマは“私の形態”。応募者が想い描く理想の携帯電話をデザインします。

ペ・ヒョンキ氏
「LGジャパンモデル の第 1号が誕生することを期待しています」と抱負を述べた、LGエレクトロニクス・ジャパンのセールス&マーケティングチーム長、ペ・ヒョンキ氏。

19名の入賞者と報道関係者
19名の入賞者と報道関係者が集まりました。皆緊張の面持ちで、自分の名が呼ばれるのを待ちます。


審 査 概 要
⇒ 応募要項を見る(受付は終了しています)

【賞・賞金】
●グランプリ (1作品) 200万円、賞品、賞状
●ゴールド賞 (1作品) 50万円、賞品、賞状
●シルバー賞 (1作品) 各30万円、賞品、賞状
●ブロンズ賞 (2作品) 各10万円、賞品、賞状
●奨励賞 (2作品) 賞品、賞状
その他1次審査通過者 (12作品) 賞品、賞状

【審査員】
奥山清行氏/Ken OkuyamaDesign 代表
杉山和雄氏/杉山デザイン研究所 代表)
田中一雄氏/株式会社GKデザイン機構 代表取締役社長
下川一哉氏/日経BP社「NIKKEI DESIGN」編集長
車  康熙氏/LG Electronics 株式会社 MCデザイン研究所 研究委員・常務
永田清人氏/株式会社 NTT DoCoMo 執行役員
(順不同)

ページトップへ
top・開催概要 / 受賞作品 /  審査員より総評
 

ページトップへ

登竜門トップ掲載・広告依頼主催をお考えの皆様へ
運営会社お問い合わせサイト利用規約個人情報保護方針

Copyright © 1997-2013 JDN Inc. All rights reserved.