|
 |
 |
発表 2004年10月 |
 |
 |
 |
デンマークで隔年で開催される同賞は、人々の生活環境の質を高めるために、採光デザインを意識した建築の価値についての再考を促すことを目的として設立。革新的な採光方法を用い、ビジュアル的に質が高く、インテリアとして高い機能性を実現するプロジェクトに焦点をあてています。また、コンセプト段階のプロジェクトも対象としています。
ユニークな点は建築を学ぶ学生だけでなく、彼らを指導する教官にも光が当てられ、学生と指導教官の両者が表彰されること。その他、応募者が建築系の学生であれば、工学系の学生との共同プロジェクトも可能です。

今回の応募総数は258点。その中から10点が受賞しました。最高賞であるFirst prizeに選ばれたのではClaes Heske Ekornasさんの「Light as Matter…」。その他、Second prizeに1点、Honourable mentionに8点が選ばれました。

ここでは、受賞作品10点をご紹介します。

応募作品総数 : 258点
受賞作品総数 : 10点
主催 : VELUX
|
 |



【 Light as Matter… 】
|

選定方法 |
 |
|

賞(報償) |
 |
First prize…1点、Second prize…1点、Honourable mention…8点 (総額30,000ユーロ、イヤーブックに掲載)
|
|
|

審査員 |
 |
Glenn Murcutt/John Pawson/Craig Dykers/Ole Bouman/Ahmet Gülgönen/James F.
|
|
|

応募について |
 |
|

*各作品をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます
( タイトル 、名前 、国 )
|

|
 |
 |
Light as Matter…
Claes Heske Ekornas
Norway
|
|

|
 |
 |
The“Hole”Issue
Hrvoje Zuparic, Dean Niskota, Ivan Starcevic
Croatia
|
|

|
 |
Light of Tomorrow
Mariusz Nowak
Poland
|

|
 |
Daylight Museum
Khvichia Zia, Levan Asabashvili
Germany
|
 |

|
 |
Day(sea)light Pavilion and Ferry Terminal in the Fjord of Oslo
Kristine Langfeldt Wessel
Norway
|

|
 |
Textile Spaces
Caroline Marie Damhaug
Norway
|
 |

|
 |
Monolight - three Prototypes
Attila Bujdoso, Ildiko Bujdoso
Hungary
|

|
 |
Light into Dark
Matthaus Wirth, Irina Koerdt, Jacqueline Pehlemann
Germany
|
 |

|
 |
Landscape Interior
Daniel Martinez Diaz
Spain
|

|
 |
Lumino Kinetic Architecture
Salvador Rivas
United Kingdom
|
 |
|