|
 |
2004年9月 |
 |
 |
>> 募集要項。参考としてご覧下さい。(終了しています) |
 |
 |
 |
ビーズグランプリは、新しいアクセサリー技術やデザインの創出、デザイナー発掘を目的に開催され、本年で3回目を迎えます。今回はビーズに固執せずアクセサリー、ファッション全体に視野を広げた力作が多く集まりました。賞を意識した大きな作品も多かったようです。応募総数は前年(1,370点)を上回る2,022点。その中から、グランプリ1点、準グランプリ2点、その他の賞17点、佳作182点が選ばれました。グランプリに輝いたのは、宇田法子さんの作品「彗星」。夜空に長く尾を引き、宇宙のかなたに飛び去る彗星をイメージしたネックレスです。宇田さんには、賞金100万円が贈られました。
尚、入賞作品は「ビーズグランプリ2004」で展示されます。
総評より、来年度のビーズグランプリは、さらなるレベルアップを期待するとともに、タイトルに関しても作品に負けないオリジナリティが求められます。
ここではグランプリをはじめとした上位入賞作品20点をご紹介します。また、入賞および佳作入選作品が掲載された図録も発売されております。お申し込みは、03-5159-5859(読売新聞東京本社事業局)まで。

応募総数 : 2,022点
主催 : 読売新聞社、日本アートアクセサリー協会
|
|
ビーズグランプリ2004 入賞作品展
|
 |
 |
 |
■ 2004年 |
・ 9月15日(火) ~ 21日(火) ジェイアール名古屋タカシマヤ
・ 11月3日(水・祝) ~ 9日(火) 高島屋大阪店(難波)
・ 12月9日(火) ~ 15日(水) さっぽろ東急百貨店
|
|
|
 |
■ 2005年 |
・ 1月8日(土) ~ 17日(月) 高島屋立川店
・ 4月6日(水) ~ 11日(月) 福岡・天神岩田屋
・ 5月17日(火) ~ 23日(月) 三越仙台店
|
|
|
 |
|

*各作品をクリックすると、拡大画像、説明等がご覧いただけます
|


|
 |
読売新聞社賞
[ Queenof Blossoms ]
望月寛子さん
|

|
 |
チェコ共和国大使館賞
[ 平和への祈り ]
河島靜代・小西美江さん
|
 |

|
 |
オーストリア大使館賞
[ Asian Nocturne ]
菊地斉子さん
|

|
 |
ビーズ博物館賞
[ フラワーコンチェルト ]
中村美樹さん
|
 |

|
 |
(財)職業技能振興会理事長賞
[ wedding by the lake ]
渡邊喜美代さん
|

|
 |
ジェニュイン賞
[ ドリアードの首飾り ]
横田京子さん
|
 |

|
 |
サン・びーどる賞
[ アプリコットピンクの香り ]
刈谷祐花さん
|

|
 |
JAAA理事長賞
[ 火の鳥 ]
甲佐和子さん
|
 |

|
 |
審査員特別賞
[ Brilliant Red Rose ]
芥川哲也さん
|

|
 |
部門賞・リング
[ 優しい人 ]
野呂 操さん
|
 |

|
 |
部門賞・その他
[ オーロラに包まれて ]
梶田峰子さん
|

|
 |
部門賞・ブレスレット賞
[ SLOWNESS ]
松本孝子さん
|
 |

|
 |
奨励賞
[ オリエンタルフェミニン ]
東屋きよみさん
|

|
 |
奨励賞
[ おしゃべりなモノクローム-ネックレス ]
高品恭子さん
|
 |

|
 |
奨励賞
[ Grace(グラース) ]
浅野徳子さん
|

|
 |
奨励賞
[ 花野 ]
宮西 有さん
|
 |

|
 |
奨励賞
[ ビーズレースのヘッドドレス ]
横田 礼さん
|
 |

|