募集終了
メディアアート・フェスティバル「デジタル・ショック」& 国際ビエンナーレ「可能世界のクロニクル」賞
- 締切
-
2015年04月15日 (水)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●賞(1名) 2カ月間のフランスでの滞在制作の機会、作品制作費として3000ユーロの助成金
- 募集内容
- デジタル技術を使った分野横断的なアート作品
※新しいテクノロジーやメディアの使用や開発・研究に関わる、あらゆるフォルムや様式のプロジェクトを選考対象とする
【テーマ】
私たちはまだモデルに沿って作品を作るのだろうか? - 提出物
- ●プロジェクトの企画書
●企画プロジェクト制作費についての予算書
●テクニカル・ライダーと必要機材リスト
●自己紹介文とポートフォリオ(写真や図、ビデオなど)
※いずれも英語と日本語とする
※詳細は公式ホームページを参照 - 参加方法
- 提出物を下記提出先までメールにて送付
- 参加資格
- ・日本国籍を有し、2015年4月1日現在で35歳以下の方を対象とする
・英語またはフランス語でのコミュニケーションが可能な方 - 参加費
- 無し
- 審査員
- 港 千尋(写真家、美術評論家、多摩美術大学教授)
Mathieu Vabre(Seconde Nature アートディレクター)
他 - 結果発表
- 2015年6月15日、受賞者にメールで通知するとともに、公式ホームページでも発表
- 著作権の扱い
- 主催者側にお問い合わせください
- 主催
- アンスティチュ・フランセ日本
- 提出先・問合先
-
【送付先】
mail : digitalchoc.cmp@gmail.com
【問合せ先】
〒162-8415
東京都新宿区市谷船河原町15
アンスティチュ・フランセ東京
TEL:03-5206-2500 / FAX:03-5206-2501
tokyo@institutfrancais.jp