募集終了
				
				パラリンアート世界大会 2021
- 締切
- 
														2021年09月30日 (木)
														
 作品提出・応募締切、必着
- 賞
- ●グランプリ(1名) 表彰
 ●準グランプリ(2名) 表彰
 ●スポンサー賞(未定) 表彰
 ●審査員賞(審査員数に準じる) 表彰
 ●大使館賞(未定) 表彰
 ※グランプリ・準グランプリ・他一部の受賞者の方は、2022年1月に都内で開催予定の表彰式へ招待予定(各種副賞を用意予定)
 ※受賞作品はスポンサー企業にて各種デザインで活用される可能性あり
- 募集内容
- テーマにそった、障がい者によるアート作品
 ※作者本人・代理人・所属施設団体・成年後見人が著作権を主張できる作品とする
 【テーマ】
 「笑顔(SMILE)」
 ※あなたにとっての笑顔を自由に表現すること
- 提出物
- ●作品
 ※ A4以上A0(841×1189mm)以内
 ※画材は不問(色鉛筆画・アクリル画・水彩画・油絵・切り絵・版画・書・刺繍等)
 ※スキャニングが不可能な程、凹凸がある作品や立体物、写真の応募は不可
 ※制作した作品のスキャンデータ、またはデジカメ、スマートフォンカメラ等で撮影した画像データを添付すること
 ※応募作品の天地に合わせてスキャンまたは、撮影したデータを貼り付け
 ※応募は一人(1グループ)1作品まで
- 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- ●日本国内外問わず、障がいのある方
 ※世界中の障がいがあることを証明する発行物を持っている方
 ●応募規約を確認の上、了承できる方
 ※個人、または団体での応募可
 ※著作者本人がインターネット環境のない場合は、インターネット環境のある代理人を立て応募すること
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 櫛野展正(アーツカウンシルしずおか チーフプログラム・ディレクター、クシノテラス 主宰)
 田尾圭一郎(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 CCCアートラボ事業本部 プロジェクトプランニング事業部 ユニット長、エグゼクティブ・プロデューサー)
 パークホテル東京
 中山秀征(パラリンアート 理事)
- 結果発表
- 2022年1月ごろ、個別連絡するとともに、公式ホームページにて発表
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局
- 提出先・問合先
- 
							パラリンアート運営事務局 TR係 
 【問合先(国内の方)】
 tel : 03-6436-0035
 mail : paj-worldcup@paralymart.or.jp
 【問合先(海外の方)】
 mail : paw-worldcup@paralymart.or.jp
おすすめのコンテスト[PR]
                