あと64

第8回 草の日フォトコンテスト [PR]

株式会社オーレックホールディングスは、“農”の持つ魅力や価値をより多くの方に伝えることを目的に「第8回 草の日フォトコンテスト」を開催します。
年々就農人口が減少する中、農業や自然にふれる機会も少なくなっていますが、日本には今も心を動かす農の風景や営みがたくさん残っています。「農業体験する時間がない」「最近、田畑を見ていない」 ── こうした方にも写真を通して“農”のあたたかさや日本の農風景の魅力に気づいていただきたい、という思いでこのコンテストを続けています。
昨年は全国から3000点を超える応募があり、受賞作品は卓上カレンダーやオンライン会議背景、製品カタログの表紙として活用されています。

締切
2025年07月22日 (火)
23:59まで
●最優秀賞(1名) 賞金5万円
●優秀賞(4名) 賞金3万円
●佳作(10名) 1000円分のQUOカード
●OREC賞(5名) ORECグッズ一式
募集内容
【テーマ】
「“農”っていいね!」
日常で見つけた農の一コマや四季を感じる農の風景、OREC製品が写っている写真など、あなたが見つけた“農”の写真

※第三者により特定の目的で利用された(雑誌、写真集への掲載等)作品は応募不可
※その他コンテストにて既に落選が決定している作品、本人のホームページ、SNSに掲載した作品、審査のない写真展に出品した作品は応募可
※その他詳細は公式ホームページを参照
提出物
●作品
※公式ホームページより応募の場合は、10MB以内のjpegファイル
●作品タイトル
●作品コメント
参加方法
【Instagramからの応募】
第八回草の日フォトコンテストの公式Instagramアカウント「@orec_93photo」をフォローし、下記をつけ、作品を投稿
・ハッシュタグ「#第八回草の日フォトコンテスト」
・写真タイトル
・写真コメント
・アカウントタグ(@orec_93photo)

【Webからの応募】
公式ホームページの応募フォームより、下記項目を入力のうえ写真を添付・送信。
・ペンネーム
・メールアドレス
・写真タイトル
・写真コメント
参加資格
・日本国内在住の方
・Instagramから応募の場合は、Instagramアカウントを持つ方
・公式ホームページ記載の規約に同意した方
参加費
無し
結果発表
2025年9月3日(草の日)、公式ホームページにて発表
著作権の扱い
主催者は、応募作品を無償で使用する権利を有するものとする
主催
株式会社オーレックホールディングス
提出先・問合先

公式ホームページより

関連記事