募集終了

第3回 ハナショウブ小説賞

締切
2024年10月15日 (火)
作品提出・応募締切、17:00必着
※テーマ部門・opsol部門は2024年11月15日(金)17:00必着
【テーマ部門・opsol部門】
●大賞(各部門1名) 賞金30万円、書籍化
●金賞(各部門若干名) 賞金10万円
●銀賞(各部門若干名) 賞金5万円
●opsol book賞(各部門若干名) 賞金1万円
【エッセイ部門】
●入選(10名) 5000円分の図書カード
※入選作品はopsol book公式ホームページに全文掲載のほか、opsol株式会社が発行・運営する誌面やwebサイトに掲載される場合あり
※入選作品は書籍化または電子書籍化される場合あり
募集内容
テーマにそったフィクションの小説、またはノンフィクションのエッセイ
※営利目的でない場合に限り、Webサイトや同人誌等に掲載された作品も応募可、ただし、応募の際は掲載したサイト名や同人誌名を応募フォーム内にて明記すること
※投稿サイト、個人ブログ、SNS等に掲載済みの作品を応募した場合は、選考中に掲載を取り下げること
※過度な残虐描写や性描写を含む作品、特定の個人・団体を誹謗中傷する内容、第三者の著作権やその他の権利・利益を侵害する、または侵害する可能性が高い作品(パロディ・模倣を含む)は不可
※AIにより自動生成された作品は不可
【部門/テーマ】
(1)テーマ部門:手紙
(2)opsol部門:介護・医療・福祉
(3)エッセイ部門:介護・医療・福祉
※(2)(3)は、いずれか一つまたは複数をテーマにした作品
提出物
●作品
※応募は一人各部門1作品まで、規定の応募作品数であれば、全部門に応募可(同一作品の応募は不可)
【テーマ部門・opsol部門】
※恋愛、ミステリー、ファンタジー、コメディほか、ジャンルは不問
※日本語で書かれた、完結済みのオリジナル作品(一次創作)を応募すること
※原稿は縦書き(用紙:A4サイズ横向き)で、1ページ40字×32行で作成すること
※応募ページ数(原稿量)は、80ページ以上160ページ以内とする
※原稿は、pdf/doc/docxファイルのいずれかで作成すること
※手書き原稿の応募は不可(手書き原稿のスキャンデータ応募も不可)
※1ページ目に、以下の事項を記入すること
作品名・ペンネーム(ふりがな)・本名(ふりがな)・本文の総ページ数(本文開始ページを1ページ目と換算)・投稿部門・梗概
※梗概は文字数不問、ただし、あらすじではなく、起承転結がわかるよう、作品の最初から最後までを明瞭に記述すること
※2ページ目以降に原稿ページを作成すること
※原稿開始ページを1ページ目と数え、必ずノンブル(ページ番号)を振ること
※フォントは明朝体を使用すること
※文字の大きさは10.5pt以上で作成すること、また、1作品を通して文字の大きさは統一すること
※応募データは白黒で作成すること
※ファイルサイズの上限は10MBまでとする
※応募ファイル名は「作品名」「著者名」「応募日」の順で記載すること
※公式ホームページより応募用フォーマットをダウンロード可能
【エッセイ部門】
※日本語で書かれた、実話を基にしたエッセイを応募すること
※第三者の著作権侵害・個人情報の開示やプライバシー侵害にあたる作品、またその恐れがある作品は不可
※フィクションの作品は不可、ただし、個人の特定防止等のため一部設定を変更することは可
※応募するエッセイの本文は、応募フォームへ直接入力すること
※本文の文字数は、400字以上2000字以内とする(文字数を換算する際、空白や改行も一字と数えること)
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
日本在住の方に限る
※未成年の方は必ず保護者(法定代理人)の同意を得た上で応募すること
【テーマ部門・opsol部門】
年齢、経歴、性別不問
【エッセイ部門】
介護・看護・医療等の現場で働いている方、家族の介護経験がある方、福祉について学んだことがある方等、介護・看護・医療・福祉に携わったことがある方
※職業は不問
参加費
無し
審査員
鈴木征浩(opsol株式会社 代表取締役社長、opsol book 代表)
宮川和夫(装丁家、宮川和夫事務所)※テーマ部門・opsol部門のみ
opsol book編集部
結果発表
2025年3月(予定)
著作権の扱い
受賞作品の出版・公衆送信および二次的利用等にかかる権利(著作権法第27条および第28条を含む)はopsol株式会社に帰属
主催
opsol株式会社 opsol book事業本部
提出先・問合先

〒519-0503
三重県伊勢市小俣町元町623番1
opsol株式会社 opsol book事業本部
tel : 0596-28-3906 / fax : 0596-28-7766