募集終了
第62回 奥河内観光写真コンクール
- 締切
-
2022年12月09日 (金)
作品提出・応募締切、消印有効 - 賞
- 【写真部門】
●グランプリ(1点) 2万円分の商品券
●準グランプリ(2点) 1万円分の商品券
●金賞(6点) 5000円分の商品券
●銀賞(17点) スポンサー関係賞品
●佳作(14点) 一部展示会にて展示
【インスタグラム部門】
●参加賞(10点) 観光カレンダー、1000円分のスターバックスカード - 募集内容
- テーマにそった未発表の写真または動画(リール)
※四季を通じて観光資源をPRするのに適した作品
※プライバシーや肖像権等の権利を侵害することのないよう注意すること
※法律やルールを守って撮影された作品
【テーマ】
「四季折々の自然・史跡・見どころ等」
※河内長野市・千早赤坂村・金剛山・岩湧山いずれかの場所において撮影すること、またはいずれかの観光資源を被写体とすること
【部門】
(1)写真部門
(2)インスタグラム部門 - 提出物
- ●作品
【写真部門】
※2021年1月1日以降に撮影された単写真による作品(組写真不可)
※四つ切り判、ワイド四つ切り判、A4判
※応募は一人3点まで
※作品裏面に応募票(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
【インスタグラム部門】
※公開アカウントからの投稿であること
※2021年1月1日以降に撮影された素材を使用すること
※作品はオリジナルで作成し、使用する映像・音楽等の素材は著作権処理が終了したもの、または著作権処理が必要ないものを使用すること
※暴力表現や公序良俗に反する表現、他者の誹謗中傷等が含まれる場合は失格とする
※Instagramに投稿できる作品であれば、応募規格は不問
※応募点数は不問 - 参加方法
- 【写真部門】
提出物を下記提出先まで郵送(推奨)、もしくは持参
【インスタグラム部門】
Instagramより、公式アカウント(@kawachi_kankou)をフォローの上、撮影日・撮影場所を入力し、ハッシュタグ「#第62回奥河内観光写真コンクール」と、メンション(@kawachi_kankou)を付けて投稿 - 参加資格
- 不問
※応募者が18歳未満の場合、作品の応募について保護者の承諾を得ていることを応募の条件とする - 参加費
- 無し
- 審査員
- 【写真部門一次審査】
山本 学(写真家)
【写真部門最終審査】
河内長野市観光協会、千早赤阪村観光協会、大阪府河内長野市、千早赤阪村、後援団体、協賛企業
【インスタグラム部門】
河内長野市観光協会、千早赤阪村観光協会、大阪府河内長野市、千早赤阪村により抽選 - 結果発表
- 2023年1月下旬ごろ、入賞候補者・当選者に通知
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 河内長野市観光協会、千早赤阪村観光協会、大阪府河内長野市、千早赤阪村
- 提出先・問合先
-
〒586-0014
大阪府河内長野市長野町5-1-114 ノバティながの南館1階
観光案内所内
河内長野市観光協会事務局 TR係
tel : 0721-26-8070 / fax : 0721-55-0100
mail : k-jimukyoku@kankou-kawachinagano.jp
おすすめのコンテスト[PR]