あと62日
名古屋芸術大学 文芸ライティングコンテスト 2025 High School Lines《高校生、学生限定》
- 締切
-
2025年09月01日 (月)
作品提出・応募締切、18:00必着 - 賞
- ●大賞(全部門より1名) 賞状、1万円分の図書カード、記念品
●優秀賞(各部門1~2名) 賞状、5000円分の図書カード、記念品
●佳作(各部門若干名) 賞状、記念品
※受賞作品は大学のWebサイトや発行物に掲載 - 募集内容
- 高校生による小説・詩・短歌・俳句
※全部門、テーマは不問
※応募者本人が創作した未発表のオリジナル作品に限る
※他コンテスト等との二重投稿は不可
※AI(人工知能)によって自動生成された文章を主要な部分として使用した作品は不可
【部門】
(1)小説
(2)詩
(3)短歌
(4)俳句 - 提出物
- ●作品
※応募には、以下の事項の記入を必要とする
氏名(ペンネーム可)・メールアドレス・高校名
※デジタルデータのみ(Word等のテキストファイル類、pdfファイル等)
※A4サイズ、縦書き、フォント10.5ポイント
※応募は一人各部門1回まで
※複数部門の応募可
【小説部門】
※短編小説(1作のみ)
※40字×30行、10ページまで
※タイトル必須(タイトルは文字数に含まない)
【詩部門】
※自由形式(1編のみ)
※40字×30行、3ページまで
※タイトル必須(タイトルも文字数に含む)
【短歌部門】
※自由形式
※応募は一人3首まで
【俳句部門】
※季語不問
※自由形式
※応募は一人3句まで - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- 日本国内の高等学校、高等専門学校、インターナショナルスクール、その他これらに準ずる学校に在籍する生徒
※国籍不問、ただし、応募作品は日本語とする - 参加費
- 無し
- 審査員
- 名古屋芸術大学 文芸ライティングコース講師
●小説部門
中村 航(小説家)
●詩部門
村田 仁(詩人)
●短歌部門
野口あや子(歌人)
●俳句部門
後藤麻衣子(俳人) - 結果発表
- 2025年10月上旬ごろ
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は応募者に帰属
※ただし、受賞作品については、名古屋芸術大学 芸術学部デザイン領域 文芸・ライティングコースが、本コンテストの広報・記録を目的として、受賞作品の全部または一部を抜粋する権利を無償で許諾するものとする - 主催
- 名古屋芸術大学 芸術学部デザイン領域 文芸・ライティングコース
- 提出先・問合先
-
名古屋芸術大学 芸術学部デザイン領域 文芸・ライティングコース
mail : nualwd★nua.ac.jp
(「★」を「@」に変換してください)