募集終了
NRIハッカソン@CEATEC JAPAN 2015 [PR]
Hack for “Money” – IoTの力で、お金とのつき合い方を変えてみよう
毎日いつでも、誰もがふれるお金。
近年では、新しい電子マネーやインターネットでの決済サービスなども登場し、どんどん便利で、生活に欠かせない存在となってきています。一方で、お金にまつわる悩みは絶えません。そんなお金と、もっと上手につき合えるようになれば、あなたの、みんなの生活はきっと豊かになるに違いない、とNRIは考えます。
今回ハックするのは “ Money(お金)”
お金にまつわることなら内容は問いません。みんなで新しいアイディアを出しあって、今、注目を集めるIoT(人とモノと情報をつなげる最新技術)を使ってカタチにしていきます。
世の中をもっと便利に、もっと良くしたい。あなたの想いや熱意をぜひこの場でぶつけてみませんか?
- 締切
-
2015年08月30日 (日)
事前登録締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞 International CES 2016にて作品展示およびCESツアー(チーム代表2名)
●優秀賞
●審査員特別賞
●野村證券賞
●JCB賞
●東京海上日動システムズ賞
●ヤマトシステム開発賞
- 募集内容
- 「マネー×IoT」をテーマにした新サービスのアイデア
- 提出物
- ●必要事項
※応募フォームの記載は日本語、また表記日時はすべて日本時間とする - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- 参加資格以下の全ての条件を満たしていること
・2015年9月12日時点で20歳以上であること
・予選(アイディアソン:9/12(土)@大阪、9/13(日)@東京のいずれか)および本選(ハッカソン:10/6 (火)~7(水)@幕張メッセ)の日程に参加可能であること
・イベント同意書の参加規約に同意していること
・(チーム応募の場合)5人以内であること - 参加費
- 無し
- 審査員
- 【予選(アイディアソン) 大阪会場】
角 勝(合同会社フィラメント 代表)
塩瀬隆之(京都大学総合博物館 准教授)
亀津 敦(株式会社野村総合研究所 上級研究員)
【予選(アイディアソン) 東京会場】
河原大助(TOTB コミュニケーションディレクター[株式会社東急エージェンシー])
崔 熙元(GUGEN 代表)
亀津 敦(株式会社野村総合研究所 上級研究員)
【決勝(ハッカソン)】
村上 臣(ヤフー株式会社 執行役員 Chief Mobile Officer)
綿引達也(株式会社野村総合研究所 常務執行役員)
他 - 結果発表
- 2015年10月7日、本選にて
- 著作権の扱い
- 本ハッカソンで作成した成果物の著作権は、作成者に帰属
- 主催
- 株式会社野村総合研究所
- 提出先・問合先
-
NRIハッカソン@CEATEC JAPAN2015 事務局 TR係
mail : nri_hack_ceatec2015@nri.co.jp